3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き7台目
700: 11/23 9:44
某カー用品販売店でオイルとエレメントを交換した時の話し

エレメントを交換するとオイルが4.5L入るので4L缶を2缶購入
作業終了後、余ったオイル缶を持ったら思っていた以上に軽いので
作業員に入れたオイル量を確認したところ6L入れたとのこと

レベルゲージで確認したらL⇔Hの間ではなく、
Hの上側にある2カ所の凹凸(?)部分の上側までオイルが入っていた。

作業員に入り過ぎだから抜いてくてと話したら、多い分には問題ありませんって言われたよ
701: 11/23 9:56
>>699
常時発光式のメーターが多くなってきたから、点いているもんだと勘違いしている人も居ると思う。
俺は常時発光式でも勘違いしたことは無いけどさ(´・ω・`)
702: 11/23 14:49
少ないのはもちろん悪いけど、多すぎるのも悪いみたいだよ。
ハンマー何ちゃらで油面を叩きオイルが泡立ってエアをかみ
各部にオイルが行き渡らなくなるらしいね。
703: 11/23 15:56
オイルの規定量が何故存在するのか、仕事で車を弄る奴なら尚更有り得ない
やらかした店は公表すべきだと思う。
被害が増えてしまう。
704: 11/23 16:6
店名言わなくても車好きなら皆、何処か判ってるから不思議w
705: 11/23 20:49
そんな店には行かない。芳香剤や用品は買うけど、絶対に車はまかせない。
いい加減な事しか言わないし(笑)
706: 11/24 12:17
新型セレナ買うとしたら、羽後日産と日産サティオのどちらが親切丁寧ですか?
707: 11/24 13:28
>>706
秋田日産もあるが、その店によりけりだと思う
近くなら良い営業マン紹介するよ
708: 11/24 16:12
タイヤのバランス調整について聞きたいです。一本だけが方減りしててバランス
が狂ってる場合、それをリアに付けて走行した時に何か影響が出ますかね?
車はFFです。
709: 11/24 17:9
片減りしたなら、その足を調整して解消しないと、次のタイヤがまた片減りするんでない?
個人的には片減りしたスタッドレスは履きたくない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]