3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き7台目
919: 2/13 12:55 v3m2gcfQ
現行の日本仕様カローラなんてヴィッツじゃん。
920: 2/13 13:21 G7I9xKO2
>>919
大量生産を前提としたそれぞれの車種で部品やシャーシが大きく違う車は今時存在しないって。
そんな事言ったら、スバルだってどの車種もインプレッサベースのシャーシなんだし。
その車とシャーシが同じかどうかじゃなくてシャーシが優れているかどうかで判断すべき。
921: 2/13 18:56 v3m2gcfQ
優れているならなんでもいいよ。
それが旧型はまだカローラはカローラシリーズのプラットフォームだったのが、
現行はヴィッツと共用化でフロア剛性不足でドタンバシンポヨンポヨンなんだよ。
922:920 2/13 20:35 1D7T7wHs
>>921
確かにそれはトヨタも自覚してるのかも。
現行ヴィッツは2回のマイナーチェンジでそれぞれスポット打ち増ししてるし。
923: 2/14 1:48 6qAhV2oI
現行アクシオ、フィールダーのコストダウンが酷すぎる。
先代はまだ辛うじて質感保っていたのに。
924: 2/14 11:2 ACJotRVg
そして爺ちゃんのダサいセディアに乗ると重厚感に驚く。
925: 2/14 11:31 Eyk8QNBE
>>923
そもそもカローラは走りでも内外装でも質感を求める車では無いと思うが・・・
926: 2/14 11:49 MSJ/3K6A
なるべくなら、FRにこだわりたい。マニュアル車となると、軽トラかな〜。しかも昔のヤツだな。AE-86やS-13みたいな普通車安く出してほしいな。
927: 2/14 14:58 SIbh5xKc
ラッシュの2駆ってFRだっけか
そろそろオモチャ代わりに買える位までに値下がって
928: 2/14 17:19 ACJotRVg
沖縄とかならまだいいが雪国で、あれのFRなんて見掛け倒しだよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]