3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

事件・事故情報D
251: 7/19 18:19
>>249
今日、ウチの近くの駐在に確認したら
『こんな下らないことで聞きに来るな!』と言われました

パトカー見るお時間がたっぷりあるようでww
252: 7/19 23:59
ご心配なく。
要件は満たしているので手続きは簡単でした。
ただ、時間がかかるので暫くお待ちください。
では後ほど。
253: 7/20 5:13
「p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp」?
頭おかしいのか?
254: 7/20 11:3
つい、1〜2時間くらい前に横手市外目のローソンある交差点から
13号線沿い柳田方面へ向かう途中で接触事故あったみたいだね。
10時くらいに通ったとき車の破片散らばってました。
255: 7/20 23:2
まあ>>253は只の暇な太公望だとしても、>>250の文章理解力はちょっと残念だなw
256: 7/30 8:33
今朝7時55分頃に国道105号の四ツ屋のファミマに救急車が止まって
救急隊員がファミマの中に入っていったけど何があったんでしょうか?
257: 8/1 11:7
神岡の道の駅で下り線のみ検問!
見たときは白い軽だけ止めてました
何があった?
258: 8/1 20:45
>>257
よくある整備不良の検問と思われ
259: 8/2 1:49
整備不良のか…よくいる車高短やテールランプ切れなんて一発で切符か?
260: 8/2 11:21
さっき羽後分署のポンプ車が湯沢市内に走っていったけど何かあったのか情報求む
261: 8/5 19:21
大森に熊。
262: 8/5 22:12
熊は町中か?パトカーいっぺだっけし通行止めしてるどごろもあったっけ。
263: 8/5 22:13
熊なんとなったのー!?
264: 8/6 16:36
熊鍋になりましたとさー!
265: 8/6 18:21
>>261
魁に写真載ってたな。田んぼの傍にいたけど、すぐ近くに民家あったよ
266: 8/6 21:22
>>264???
死んだの確認されたの?
267: 8/7 9:37
美郷町では、小熊が、出たらしい。
268: 8/7 10:8
>>266
すでに。
269: 8/7 20:27
角館駅に救急車と消防車が停まっていましたが、何かあったんですか?
270: 8/7 22:58
先日、大曲高校にカモシカが出没したの見た人いますか?
271: 8/7 23:51
>>268?
新聞では玉は当たったが逃げたと書いていたが
死んで熊鍋で食ったのかー。
272: 8/8 9:1
>>271
それいつの情報よ。

クマは5日午後、猟友会が発砲。銃弾を受け、横手市大森町中心部に出没し、地元猟友会が発砲した銃弾を受けたまま、付近の民家近くの田んぼの中にうずくまっていから6日早朝、猟友会によって射殺されたとよ。
はい、おしまい。
273: 8/8 11:16
刈和野で人身事故・??
274: 8/8 12:21
羽後境駅から数百m大曲寄りで人身事故
275: 8/8 12:25
NHKのニュースでやっていたね。

スーパーこまちの朱色の車体が朱色に染まったのか?
276: 8/8 18:27
>>275 冗談でも限度があるぞ
お前病んでるのか?
277: 8/9 2:46
そうか!
こまちが赤の理由はこんなこともあろうかと、血痕目立たないように車体を赤に塗装した、、、とかもあるの?
278: 8/9 6:31
それに1票
279: 8/9 8:29
キチガイばっかり
280: 8/9 10:45
>>277-278
最低ですね。本当に。
そんな訳無いだろ。
281: 8/9 10:56
その論法なら
京急電鉄や名鉄なんかはほとんど赤色ばかりなんだが
282: 8/9 12:3
仙北市角館ですけど。
消防車サイレンなってますけど
なんですかね?
283: 8/9 12:23
神代方面に救急車も行きましたね
284: 8/9 12:35
パトカーいっぱい行くよ田沢湖方面
285: 8/9 12:45
田沢湖冠水
286: 8/9 12:53
どうなってるの?
住宅もやばいのかな?
287: 8/9 13:8
今 NHKのニュースで、『仙北市で土砂崩れ。住宅が流され、一人心肺停止。他、数名軽症』と言っていました。
288: 8/9 13:27
仙岩峠全面通行止め
289: 8/9 21:17
バス巻き込まれて川に落とされたら死ぬんじゃないかと怖かった。
290: 8/9 21:30
夕方、自宅上空を田沢方面に向かって沢山のへりが飛んで行った
のを見て尋常ならぬ災害だと思ったよ。
一方、神代のローソンに海水浴帰りの親子が乗った岩手ナンバー
の車が止まって途方に暮れていたけど、仙岩峠が今も通行止め
だけにあの親子が無事に岩手の自宅に帰り着いたのか心配だ。
291: 8/10 0:59
高速のったべ
あんまり心配するな
292: 8/10 2:45
>>290
親子の心配より変なところで改行しまくってる自分の国語能力を心配しろよ
293: 8/10 4:59
46号線まだ通行止めですか?
294: 8/10 5:6
>>292
今時コレくらいわからない情弱がいる事にビックリだよ。
山奥から降りてきたのかい?
295: 8/10 5:35
わからないから聞いてるのにそんな言い方は失礼ですね!
296: 8/10 5:56
290、292、最低の書き込みですね、朝から気分悪くなりました
297: 8/10 6:9
>>295
もしかしてアンカー見間違えてないかい?
298: 8/10 7:43
>>292
自分で改行したんじゃないかもしれないだろ。機種によって書き込み中に勝手に改行されるのもあるし。
>>296
290のどこが最低な書き込みなんだ?ちゃんと見ていないあなたの方が最低だ。
299: 8/10 8:18
最低って言葉を見ると「あぁ、これがゆとりか。」と思う。
300: 8/10 9:57
ガタガタうるせーな屑ども!



昨日の仙北市の土石流災害、不明者の内二人発見されたらしいけど、安否不明らしいね。
ご無事を祈念します。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]