3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件・事故情報D
886: 5/28 2:51
>>883 
 何だよ今更w 俺にアンカー向けるとはいい度胸してんなオイw
887:秋田県人 5/28 3:33
↑もうね、なんちゅうかヴァカ杉。
888:秋田県人 6/1 22:38
消防うるせー 
 死ねばいいのに
889: 6/1 22:45
家事?火柱上がってる!
890: 6/1 22:51
何処で??
891: 6/1 22:52
旧中仙町!
892: 6/1 22:57
中仙の、どのへん?
893: 6/1 23:2
豊岡です、火柱は消えましたがサイレン凄いです!
894: 6/1 23:5
随分と消防車が走って行くので、気になってました。 
 情報、ありがとうございます。
895: 6/1 23:14
まだサイレンすごい
896: 6/1 23:20
情報求む!
897: 6/1 23:21
豊岡鳥越付近で火災発生中
898: 6/1 23:22
パトカー、救急車出動してますか?
899: 6/1 23:23
大きな火災なのでしょうか?怪我人はいるの?
900: 6/1 23:26
まだ情報ありません…小沼みたいです
901: 6/1 23:30
田口工務店!
902: 6/2 0:49
白岩方面の空が赤く燃えてましたね 
 大規模な火災だと思いました
903: 6/2 4:15
お前ら楽しそうだな。
904: 6/4 23:5
3台が絡む事故で10人搬送 大仙市の国道 
 県警によると、大仙市の国道でトラック、軽乗用車、マイクロバスの3台が絡む事故があり、10人が病院に搬送された。
905: 6/4 23:26
↑今か?
906: 6/5 1:1
車3台絡む事故で10人けが、大仙市協和の国道 
  
  
  4日午後3時40分ごろ、大仙市協和稲沢の国道46号で、トラック、軽乗用車、マイクロバスの3台が絡む事故があり、マイクロバスの乗客ら計10人が顔や頭などにけがを負った。事故の影響で現 略1
907: 6/5 6:31
本当に迷惑な岩手人!
908:秋田県人 6/5 11:37
全くだな。○上といい、ほんと迷惑だ
909: 6/5 11:55
事故を起こした岩手県のの運転手はかなり怒られるんだろうな! 
 事故に巻き込まれた軽乗用車とマイクロバスの運転手や乗客は 
 お気の毒。 
 あの辺りは迂回路や抜け道もないから渋滞に巻き込まれた人は 
 たいへんだったろうね。 
 とりあえず、事故を起こした岩手人の馬鹿野郎
910: 6/5 13:25
事故は いつ何処で 誰が 被害者 加害者になるかわかりせん 
 たまたま 今回の事故を起こしたのが岩手県の方だったからといって 県名を挙げて 「岩手人」と一括りにして罵倒するのは 要らぬ争いの元です 
 自分だって いつ加害者になるか わからないのですから 
 事故に遭われた方々が 一日も早く回復されますように
911:秋田県人 6/5 15:0
罵倒するのは当然だろう?迷惑掛けてるんだから、岩手ナンバーの奴らは、 
 迷惑な奴らだな、よからぬ偏見はやめろ?何様のつもりして、意見してる?
912: 6/5 16:8
戦後から60年以上も経つと老齢化進み、ボケ気味になってきてるようにも見えるが 
 横手警察なにやってルベ
913: 6/6 9:26
>>911 
 岩手人がみんな迷惑掛けるのか? 
 馬鹿な事を言うのはやめよう。 
 お前のロジックだと、お前の馬鹿なレスのせいで秋田人がみんな馬鹿扱いされるぞ。
914: 6/6 11:24
岩手ナンバーの奴らは良い話きかない。岩手ナンバーの奴らは秋田に来るな! 
 >>913 お前の馬鹿なレスのせいで秋田人がみんな馬鹿扱いされるぞ! 
 下らないロジックで語るなアホ(笑) 
915: 6/6 11:43
そういうのを偏見っていうんだよ?
916: 6/6 11:57
いや事実だろう
917: 6/6 12:9
>>914 
 これはひどいですね
918: 6/6 12:10
こんなタイプは 
 隣部落の人々は〜など独自の偏見をもっているんだろうな
919:秋田県人 6/6 12:25
>>918 お前もな、どこの部落だ?独自の偏見をもっているんだろうなね?
920:秋田県人 6/6 12:28
岩手ナンバーの奴らは、行楽地でゴミを散らかしオレ様態度でスゴク感じが悪い!
921:秋田県人 6/6 12:29
岩手ナンバーの奴らは来るな!私的な感想だ!
922: 6/6 12:32
一部分の人でしょ。
923: 6/6 13:9
きっと荒らしたいだけだよ
924: 6/6 13:11
岩手が、岩手がとおっしゃってますが 
  
 横手のとなり町、岩手県西和賀町では 
 スーパーマーケット「オセン」に殺到する秋田県人のために 
 無用な交通渋滞、順番待ち、陰湿なクレーマーという苦情もあるようです 
  
 要するにお互い様ということですよ 
 ワッハッハッハ
925: 6/6 13:16
>>924まぁお互い様だな(笑) 
 秋田では岩手は愚か者 
 岩手では秋田は愚か者 
 まぁ都市的にさ岩手に負けてるがな 
 すべてにおいて。
926: 6/6 13:18
それが言いたくて岩手岩手と自演してたのか?(笑)
927: 6/6 14:20
とりあえず、事故を起こした岩手の運転手は駄目な奴
928: 6/6 15:54
いや、事故起こして迷惑かける奴、全員ダメな人でしょ?
929: 6/6 18:28
なんで岩手目の敵だがわがらねなや? 
 ふられたか?
930: 6/6 19:50
横手と綱引きやって県境決めてる癖に何言ってんだか西和賀w
931: 6/6 20:46
岩手を目の敵に叩いてる奴は岩手で子供の頃にイジメられたんだろ  
  
 事故は誰しも悲惨な事は変わらない
932: 6/6 20:59
可哀想に・・・(;´Д`) 
 岩手は嫌いにならないでね 
 僕ちゃん。
933:秋田県人 6/6 21:47
全ては北上君のせい
934: 6/6 21:54
北上君って誰や
935:秋田県人 6/7 2:11
県南スレ一通り見てこい
936: 6/19 8:12
30分程前に、R107平成高校から浅舞方向に向かい右側にある車屋さんの前で車両同士の事故。 
 救急車が2台来ていました。 
 脇の歩道を高校生が通る姿を見て、昨日の北海道で高校生が巻き添えになった事故が頭を過ぎりました。 
  
 皆さん、運転には充分留意しましょう。
937: 6/19 15:28
↑北海道のこうこおせい巻き添えの事故はどうなったんですか?
938: 6/19 16:15
>>937 
 右折車が直進車に追突。 
 直進車が歩道側の電柱に激突し、その弾みで歩道を自転車で走行していた高校生と車がぶつかり、お亡くなりになりました。 
 因みに、右折車の運転手は軽傷。直進車は運転手さんと助手席同乗者さんが亡くなりました。
939: 6/19 16:38
>>938 
 補足ですが、その原因となった右折車は、前の車が右折したので、自分も続いた、 
 との事です。つまり、対向車を確認せず右折した模様です。亡くなった 
 3人が気の毒です・・・。
940: 6/19 18:2
酷い事故だよな 
 亡くなられた方や遺族は無念でやりきれないだろうな
941: 6/19 21:49
>>936です。 
 事故を故意に起こす人はいないと思います。 
 今朝の事故の原因も不注視だったとの事でした。 
 自分の運転は大丈夫と過信せず、免許証取得した時の様に初心に戻る… 
 家族を悲しませない為にもハンドルを握ったら無事に帰宅するとの気持ちが大切だと改めて感じました。
942: 6/19 23:57
>>938 
 正しくは対向車線から直進車が来てるのに、右折車が前の車に続いて 
 無理矢理右折した為に直進車の側面に衝突。追突じゃないよ
943: 6/20 0:0
あ、ごめん。既に>>939さんが補足してたねorz
944: 6/21 16:3
大仙市の火事は、どこですかぁ?
945: 6/21 17:43
神岡で建物火災のようです。 
  
 詳細わかる方いませんか?
946: 6/23 12:8
大仙市で事故ですか? 
 パトカー、救急車のサイレン凄い
947: 6/24 22:54
夕方の5時30分頃から北大曲の国道105号でトラックが事故おこして 
 渋滞に巻き込まれた。 
 待ち合わせ相手を20分待たせてしまった。 
 事故を起こした奴は、本当に迷惑だ
948: 6/25 9:48
馬鹿な運転手だな
949: 6/27 9:26
四ツ屋で家事だぞ!!
950: 6/27 12:10
あの黒煙は火事だったのか!? 
 国道105を走行中、凄い黒煙が見えたけど玉川の河川敷付近だから 
 ゴミでも燃やしていると思ってた。
951: 6/27 23:3
家事
952: 6/28 10:50
横手ですごいサイレン! 
 なにあったの?
953: 6/28 10:51
清川町で火事
954: 6/28 10:51
清川町で火事です。
955: 6/28 11:3
何かと思ったら火事か! 
 野次馬で道路渋滞。 
 橋の上まで。迷惑だな…
956: 6/28 13:13
建物火災ですか?
957: 7/2 15:56
皆瀬で火事だな
958: 7/2 19:26
増田で火事 
 車庫から出火?したみたい
959: 7/2 20:11
>>958 
 場所は?
960: 7/2 20:30
>>959 
  
 関の口
961: 7/2 20:31
関ノ口
962: 7/2 20:33
だーっかぶった 
 >>960ゴメン
963: 7/2 22:14
>>959 
 今レス見たごめん 
 家の近くだったから親父が見に行ってたわ 
 まだ警察いるな
964: 7/3 16:54
角館でサイレン鳴ってましたがなんですか?
965: 7/3 17:3
>>964 西木町西明寺で建物火災
966: 7/3 17:42
クリオンのあたりだって
967: 7/3 17:47
同僚の話では、バイオマスが何とかで爆発するかもしれないとの事で、近隣住民に避難指示が出たらしいです。近くにはクリオンやにしき園もあるので大変ですね・・・
968: 7/8 17:36
今皆瀬で、パトカーの音がしました。何があったのかなあ?
969: 7/8 20:21
>>968 
 湯沢市皆瀬で作業事故…農機具の下敷きになり男性がお亡くなりになりました…
970: 7/16 10:31
昨日の夕方十文字睦合の堤防に救急車と消防車が止まってて 
 野次馬すごかったけど何あったんですか?
971: 7/16 10:35
>>970 
 高齢者が亡くなっていたそうです。熱中症とか
972: 7/20 6:0
中仙付近でサイレン鳴ってたけどなんだかわかりますか?
973: 7/20 6:1
太田で建物火災みたいだよ
974: 7/22 13:0
国道46何事だ? 
 パトカーぶっ飛ばして行ったよ(゜ロ゜)
975: 7/25 11:41
今の高校生って、免許取得したら直ぐに運転できるんだね。 
  
 俺が高校生の時は、免許を取っても卒業までは運転はだめだったな。 
  
 昨日、大曲のbigに昼飯買いに行ったら、 
  
 高校生が運転する車が車庫入れできなくて、 
  
 何度もやり直ししてたよ。
976: 7/25 12:18
大丈夫じゃないと思うが…むしろ日本中探してもそんな公立高校あるのか疑問だ!制服着てたのか?
977: 7/25 12:33
バイクや車の運転は学校の許可が必要だと思う 
 卒業間近に馬鹿やって退学になりたいのか…
978: 7/26 0:40
俺高校生の時は卒業するまで免許証を担任に預られたけどね
979: 7/26 0:45
うちの学校は免許取得は夏休みからだったが 
 もう取得した学生もいるんだ?
980: 7/26 5:57
早生まれ(特に3月)には、何かモヤモヤする時期だな! 
 もっと早く生まれてれば?!
981: 7/26 9:30
スレチ
982: 7/26 13:56
釣り針垂らしてみたが雑魚しか釣れなくて諦めて帰ったのか、反応なし
983: 8/5 14:31
今は高校生のうちに免許を取る方が珍しいぞ。
984: 8/5 21:56
就職などで必須になるから免許は取るけど、車はいらないし、仮に車持ってもできれば運転したくないっていう若い人達増えてるよね。
985: 8/6 0:35
県内では必須
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]