3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

大仙市30
1: 10/30 7:37
Jassは殿様商売
2: 10/30 9:37
🍌置いてみる
3: 10/30 17:55
納豆汁に豚肉入れるよね?
4: 10/30 19:33
>>3
我が家では入れない、きのこと高菜など、結構シンプル。
5: 10/30 20:44
私の家も豚肉は入れないですね。油揚げを肉の代わりにいれます。地域や家庭の味は様々で特色あっていいですね😋
6: 10/30 20:52
>>3
豚汁に納豆って事?
自分的に動物系は無いかな
7: 10/30 21:15
我が家の納豆汁は、ゼンマイやワラビ等の山菜と、舞茸やナメコ等のキノコ、豆腐と油揚げ、ネギです。
8: 10/30 23:16
今日は大人しい猿さんたちやな、🍏あげる
9: 10/31 5:41
うちの納豆汁もきのこ、豆腐、あぶらげ、ねぎを煮て醤油で味付けする感じですね。
10: 10/31 14:42
醤油ですか?!
子供の頃から納豆汁は味噌だったので、自分も味噌で作ってました。
今まで味噌以外考えた事なかったけれども、今度醤油で作ってみます!
11: 10/31 20:23
豚汁に揚げ納豆だな
12: 10/31 21:3
ウチも今度猿入れてみよ
13:秋田県人 10/31 21:18
俺も猿刻んで入れてる。
キーキーうるさいけど。
14: 10/31 23:3
🍉あげる
15: 11/1 5:28
醤油の納豆汁は初耳。ほぉー
16:秋田県人 11/1 7:22
猿は鍋に入れると暫くキーキー喚くが
少し待つと静かになる。
17:秋田県人 11/1 16:44
今花火通りを逆走した馬鹿
警察にドラレコ出しとくよ〜
18:秋田県人 11/1 19:43
出してお前にメリット有るのか?
19:秋田県人 11/2 4:27
いつものこった
20:秋田県人 11/2 10:10
↑ 土俵際?
21:秋田県人 11/2 11:40
商店街のところ、逆走多いね
警察の方々も取り締まればいいのにな
22:秋田県人 11/2 16:6
今は現行犯じゃなくても映像記録で違反取れるからな
23:秋田県人 11/2 21:18
🍌あげる
24: 11/2 23:54
大仙市/美郷町/仙北市の練習会?や、学校説明会で○農からの帰り、交差点を直進する車結構いる。前の車三台続けて直進した時は、一方通行じゃなくなったのか?と一瞬思った。
25: 11/5 15:4
今は標識見ない人いるよね
26: 11/5 16:31
路面にもでっかい進入禁止のマークあるけどね。
27: 11/5 19:35
それをみてない人が多いから
28: 11/6 17:12
大昔、19:00以降対面通行だったんだよ。
29: 11/6 20:20
んなもんはねーよ
30: 11/7 6:56
あったわ。お前が知らないだけ。
31:秋田県人 11/7 10:32
>>28
それが終日一方通行になったのはいつ頃?
32: 11/7 11:39
昭和50年頃?
33: 11/10 9:54
めくみだばいい歳してすっかり股までサルになってしまったな
34: 11/10 20:2
奈良いつだよ
あと、お目ぇいくつや
35: 11/11 9:55
おまえ何中よ?
36:秋田県人 11/11 10:13
>>35
大曲中学校
目標はズバリ全県制覇
37:秋田県人 11/11 12:33
>>35
愛徳だよ。
文句あるんか?
38: 11/11 14:29
黙れ有る中ども
一次会、二次会、三次会とキモい
39: 11/11 14:49
>>37
50代の老害が
40:秋田県人 11/11 15:14
このシャバゾウがw
41: 11/11 15:31
うるせーぞ。
鼻に割り箸突き刺したろか?
42: 11/11 17:25
17時頃、大曲支援学校とセブンイレブンの道路を運転してたらカモシカさんが勢いよく横断したっけ!危なかった!あそこはカモシカの通り道かもな
43:秋田県人 11/11 18:16
>>41
傷害の予告かよ。傍迷惑なやつだな。
44:秋田県人 11/11 19:35
>>43
ボンタン刈りしたるぞ!
予告だぞ!
45: 11/11 20:48
お前も犯罪者になるまで誰かに追い詰められたか?
46: 11/11 21:47
バブル前は世の中暗かったからね
47:秋田県人 11/11 22:12
>>45
秋田県民なんか皆そんなもんだろ。
48:秋田県人 11/11 22:40
>>47
おまえに県民レベルの話出来るのか。町内会だろ。
49:秋田県人 11/11 22:52
>>48
秋田県民相手なら問題無い。
50: 11/11 23:13
物騒だな
どした?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]