3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下県央野生動物パート5
267: 10/7 19:28
>>224
東京東京ってあの狭いエリアに
1000万を超える人が居るの、異常と思わないか?
都市機能がちょっとした自然の猛威で狂い
電車や電力、物流が1週間もストップしちゃえば
メンタルやられそうだな
東京の京の字が狂に変わりそうで怖いよ
268:秋田県人 10/7 20:59
>>267
だから、県央野生動物パート5の話をしような。
何にも付かない話は別のスレでやった方がまともだよ、お前。
269: 10/7 23:0
猪木の相手に熊殺しって異名がいたよね?
270: 10/8 1:35
妻を抱く。
271: 10/8 7:32
松林の近く車で走ってたら
尻尾とほっぺ膨らましてた可愛いリスさんを見つけた どうかお腹を空かした熊の餌になりませんように!!
272: 10/8 8:13
ツキノワグマを捕食動物と思っている人が多いけど、
死んだカモシカとかを食うことは有るらしいが捕食、すなわち殺して
食べることはしない。
だからリスを殺すとしたらキツネ、テン、イタチ、クマタカなどだろう。
273: 10/8 8:25
>>272
捕食もあるヒグマだって人間を捕食は稀でしょ。トラやライオンなど
完全捕食動物も人を捕食することは原則ないらしい。人を避けるだけでは
なくて人間の肉は不味いのだろう。
274: 10/8 8:34
バカ友のみんな、おはよう(*^▽^*)
さあ今日も半勃起以上して楽しもう(∩´∀`)∩
まんが日本昔ばなしかなあ、エンディングテーマでうさぎさんとにんげんさんと
くまどんときつねどんがなかよくおててをつないでいるけどさすがに
きつねどんとうさぎさんは直接おててをつないでいないよね。製作者も
考えたね(*´∀`*)
275: 10/8 8:39
>>272
例外はある。
人間でさえ人肉を食べた例もある。
276: 10/8 8:52
>>260
お前、リアルで狩り友以外にそんなことを言えるかwww
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]