3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート5
278: 10/8 9:6
長野や岐阜みたいにクマが多いイメージがあるところだけじゃなくて
同じ山脈でつながる東北でも秋田のクマ人身事故数は突出している。
秋田県だけがクマの生息数が極端に多いわけがない。
しかも駆除数は全国の一割以上も占めている。それなら生息 略1
279: 10/8 9:13
>>278
年寄は人の言うことを聞かねえことが多い。
音ならせ→いらね、クマどこやっつけでやる…などさあ。
秋田はじいさんばあさん比率が全国一だからクマ人身事故も全国一
なんじゃねえか?
他人のジーバー心配するよりも自分の生活と勃起をがんばろうぜ。
280: 10/8 9:18
そうだよ。
他人がクマとどうなろうと関係ないし関わる立場でもない。
まず自分がクマとトラブルにならなければいい。
281: 10/8 9:22
>>277
おめもバカだからなんでもくうべww
金ねえくて今朝も泥くったべww
282: 10/8 9:25
281
んが生意気だばか。
283: 10/8 10:49
妻のオッパイを存分に貪って楽しんだ。
284: 10/8 10:59
くま対策にとっても参考になると思うよ。
oリンク
285: 10/8 11:50
クマ事故の被害者のほとんどは高齢者と思うのだが、
社会はなぜ、高齢者をクマから守ろうとは言わず、被害が皆無な、こどもたち
をクマから守ろうとだけになるんだよ?高齢者を秋田県は軽視するのか?
知事だって高齢者だろ。
286:秋田県人 10/8 12:10
285
ゆうごど聞がねとしょり守ったってしゃあねえべばが
287: 10/8 20:45
とってもうらやましいよ(゜.゜)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]