3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物パート5
577:秋田県人 10/25 9:56
>>564-565
アンカーも使えない、自作自演をする某国の大卒とは
578: 10/25 10:21
>>576
そうスコップで崩れた土砂を寄せて
やっとこさ山越えしたのを知ってる

ちなみに語尾の とか で思い出したけど
1968年の十勝沖地震にも苦労したよ
579:秋田県人 10/25 12:34
>>578
1968年に何歳の人?苦労って。
580: 10/25 13:3
>>579
苦労って言葉は中身を知らないから
使った事もないでしょ?
もしおじいちゃんおばあちゃんが
ご存命なら聴いてみたらいいよ
581:秋田県人 10/25 13:6
580
なんだんがばが。生意気だばが。年寄りどごいだわればが
582: 10/25 13:56
>>581
真の苦労とは何か
おじいちゃんおばあちゃんに聴いてみたらと書いたつもりですが
お気に触りましたか?
ぼっこれたまぐらさん
583:秋田県人 10/25 17:8
>>582
気に障ったなあ。その時にお前が苦労したんじゃないのに苦労したって
書き方がな。おまけに後付けで年寄りに聞けってのもな、只の若輩が。
584:秋田県人 10/25 18:48
>>583
おっ 「お気に触りましたか?」に気づきましたな

で 苦労の定義についての講釈は年齢認定が必要なのですか?
585: 10/25 19:48
>>572
>>574
とってもうらやましいよ(゜.゜)
586:秋田県人 10/25 20:24
>>584
もちろん、そうだよ。人生経験のない奴が苦労なんて
言葉出すなよ。青い奴が何を言ってるって話。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]