3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市B
495: 7/26 9:22 KD182250224030.au-net.ne.jp 角館と秋田商の決勝戦 選手達は本当によくやりやした。しかし角館の応援は目を疑うものでした。選手達は大人のストレス解消に野球をしているのでありません。角館の方は是非モラルを持って球場に来てください。今後の角館高校野球部を応援しています。
496:秋田県人 7/26 10:57 s1157217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 〉〉495 田舎者の集まりだからしょうがない。
497: 7/26 13:55 KD182249242166.au-net.ne.jp 角高野球部お疲れ様でした。 2年生ピッチャー、中学校の後輩でした(^^) 野球部員の兄さん達は、登下校の際に挨拶してくれます。 最近角館に引っ越してきたのに、清々しい気持ちになりました( ´∀`)/
498:秋田県人 7/26 16:9 g10StyYitpeA0nb2 雨yabeeeeeeeee
499: 7/30 8:44 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 雨乞いなんぞやるがらだ
500: 7/30 17:7 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp 500
501: 8/3 12:50 NVu3nXI 熊が、人を襲ったのは角舘ですか?
502: 8/3 12:57 5FK0rYP フラワーパンチ。
503: 8/3 13:45 D403nRe >>501 昼のニュースで【田沢湖角館東前郷】と言っていました。 田沢湖地区なのか角館地区なのかよくわからない住所だったので調べたら、内陸線の羽後大田(?)太田(?)駅の辺りで、旧田沢湖町の神代地区でした。
504: 8/3 13:55 NVu3nXI >>503 ありがとうございます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]