3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

仙北市B
801: 6/17 6:32
>>787
空きがあれば、途中入園可能ですよ。
審査や色々と条件がありますが、市役所や保育園に聞いてみてください。
802: 6/17 10:12
昨日今日の出勤途中、角館管沢ローソン駐車場にグーグルのストリートビューの
カメラを搭載した車がいたけど仙北市もストリートビューの対象エリアが広がる
のかな?
803: 6/17 13:26
生保内にあるパチンコ屋はやってるんですか?

日中通ると数台車いて夜8時くらいなると真っ暗なってるからもしかしローカルルールで客がいなくなった時点で閉店とか?
804: 6/17 21:3
角館保育園の敷布団はサイズが指定されてるんですが一般のひるね布団より大きくなかなか見つかりません。みなさんどこで購入されてるんでしょうか。
805:秋田県人 6/17 21:15
質問ばっかでワロタ
806: 6/18 0:44
>>805
答えたくない人(&一緒に考えられない人)はコメすな。
807: 6/18 5:46
>>806
自分はいいのか?
808: 6/18 14:21
>>804
うちの子供が通っていた時は長座布団を使っていましたよ。
809: 6/18 18:27
>>804 角館の布団屋さんで作った事があります。近所に店があれば値段など聞いてみてはいかがでしょう。
810: 6/19 10:49
布団はタカヤナギに保育園指定サイズが既製であるはずですよ
8年くらい前はありました。
811: 6/19 12:22
角館保育園は他の保育園よりも色々と細かい指定が多いのだろうか
812: 6/19 14:46
角舘から走って田沢湖の手前の46号線から見えるメッチャきれいな川何なの?蒼い色しているけど、ダム?魚釣りしてみたいんだけど勝手に釣っていいの?
引っ越してきたばかりでわかりません。
あと、釣りしたいんだけどその辺の川とか池で勝手に釣っていいの?券を買うと聞いたんだけどどこで買うの?
813: 6/19 15:26
越してきたのなら近所の人に聞けばいいと思う。
814: 6/20 10:51
>>812
その川で釣れるのは鯉科だけです。
釣魚券は何処で釣る場合も基本的に必須です。
購入はコンビニとか近所の煙草屋等で買えます。
815: 6/20 16:28
川でも沼でも勝手に釣ってはダメなんですね?なるほど。釣り堀でしかやった事ないから知りませんでした。
816:秋田県人 6/21 12:2
>>815
厳密に言えば、個人所有の水面以外、釣魚券無しで釣って良い水面はありません。
もちろん個人所有水面は所有者の許可が要ります。
817: 6/22 3:56
漁業券買わないと大人の釣りはできない そうなっていました...
818: 6/22 12:5
おなごの運転駄目だ...自分の産んだ息子さんを不幸にしてしまう傾向あり
自分さえ良ければこれは間違いで社会の常識をわきまえなさい...異常許せ
819: 6/22 13:6
神宮寺学校傍の沼あるでしょう、釣りをしながら小町新幹線通るのが美しいよ
ここは無料ですよ眺めとのんびり釣りいい場所でした。
820: 6/22 16:2
フナ釣りは横手公園牛沼 湯沢市のフナ釣りは入り口 市民であればどちらも
無料。
フナではなくフナっ子釣りは十文字三角山温泉付近傍の沼釣れるよここも無料
1時間ばかり今日先ほどいって来た釣れるよ。ここも静かな穴場ですよ。私は
フナっ子のほうが良いね。
821: 6/22 17:6
神代にある大沼公園でフナを釣るには釣り券が必要かな?
822: 6/23 1:46
西木だけどすぐ近所に小熊が出没
山に近いわけでもないのに
823: 6/23 9:29
ふなっこだーのどじょっこだーの
824: 7/3 19:14
バイオ施設から煙、住民が避難
爆発の可能性は低く 仙北市のバイオ施設火災
oリンク
825: 7/12 5:15
今日のサタナビ 絶対見るぞ!
826: 7/13 16:39
去年の12月に角館の庁舎に行ったら地域センターのところで電話で大声で怒鳴っている人がいた。
よく見たら高久昭二議員だった。
827: 7/13 16:42
僕も見た。高久議員はよく電話で怒鳴ってるよ。地域センターとかで。
最初は普通だが、だんだん興奮してきて大声になっている。
どこに電話して怒鳴っているのかな。
828: 7/13 18:9
>>827 僕も見たって自演する意味は?
>>826と同じ方ですよね。
829: 7/14 10:15
今どきidを理解出来ないアホがいるとはw
830: 7/14 17:47
馬鹿な奴だな自演オツ(笑)馬〜鹿
831: 7/14 20:32
高久昭二(共産)
832: 7/15 10:13
>>831正確には「無所属」
共産ではない除名・離党・前になんかに書いてた。
833: 7/15 15:53
サイレン何事だ?
R46号線…
ヘリも飛んでるな…
834: 7/17 21:31
田んぼアートって車からだと良く見えませんか?
835: 7/21 13:10
角館高校頑張ってくれ〜
836: 7/21 13:32
>>835
もし決勝に進んでも能代松陽相手じゃ優勝は難しいと思う
大曲工が相手だったら勝てるかもしれんが
837: 7/21 14:22
ぱっつぉまがっつぃーの?
838: 7/22 1:0
体調管理日だからって休んでないでバントの練習しろ
839: 7/22 1:40
838
ダメだお前。
840: 7/22 4:31
>>836
俺もそう思う
大工より能代松陽の方がヤバそう
841: 7/23 11:38
久しぶりに県南から甲子園へ出場なるか?
午後は、仕事にならんな。
842: 7/23 12:59
県南から甲子園にいったときあったけか?
843: 7/23 13:9
>>842
横手
844: 7/23 14:2
角館リードいいぞ ガンバレ
845: 7/23 14:7
大仙市民だけど、角館応援してるで〜。
846: 7/23 14:13
甲子園もうすぐだよっ!!

頑張れp(^-^)q
847: 7/23 14:23
点が欲しい。3点差はワンチャンスで何とでもなってしまう。
848: 7/23 15:0
すみません!テレビもラジオも近くになくて、点数動いたらでいいので書き込みしてもらえませんか(・・;)?お願いしますm(_ _)m頑張れ角高!
849: 7/23 15:3
きたきたきた〜!
たかまる〜!!
850: 7/23 15:5
さすがテレ朝可愛い子を抜くのがうまい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]