3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市B
451: 7/6 21:50 KD182249245038.au-net.ne.jp >>449 だいたい自分のレスに自演の返レスするような奴を信用出来るかよ(笑)
452: 7/6 22:23 AWG3MJi >>447 家族なら警察に捜索願いが一番ですが、貴方は家族探しじゃない様なので、知り合いを探す場合として答えます。 先ずはその知り合いに近い人から情報を集めます。 家族や友人、場合によっては近所の人も。 当然、探す理由も自分の素姓も明かします。 それでも駄目なら次は探偵や興信所の類ですね。 間違ってもネットで人探しなんて非常識な事はしません。 しかも自らを匿名でなんて卑怯な真似はしません。 非常識な事だと理解出来ないなら、貴方は現代の常識を理解出来ない残念な人と言えますよ。 貴方の事情が何であれ、ここは個人運営の掲示板です。 貴方の理解や信用?なんかより、掲示板規約やローカルルールが圧倒的に上位に存在します。 飲み込めない、理解出来ないなら貴方は利用する権利がないと言えるでしょう。 どうしてもここで調べたいなら、貴方の素姓と探す理由を書きましょう。 その理由に納得出来る人がいれば情報が貰えるかもね。 貴方が先方を誹謗中傷したり、先方に危害を加えそうな気配を感じたら、誰も相手しないと思いますけどね。 そんなのに相手したら、そいつも非常識認定されますから。 もし探してる人が何か事件性のある失踪等なら、警察に相談しましょう。 単なる家出なら、家族や保護者以外は捜索願いは受けなかったと思うけど、事件性(拉致監禁等の生死の危険がある場合)があれば受理されるはずです。 まぁ、貴方の場合、金品を貸してるとか、交際関係のごたごただと思いますけどね。
453: 7/7 4:19 07032460523882_nz 勝手に言ってて下さい 常識ない女がいる街だから能書きたれる奴らしかおらん事よくわかりました
454: 7/7 7:19 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ゆとりとはいえ、常識くらい学んでから書き込みしましょう。
455: 7/7 9:7 AWG3MJi >>453 その女がどんな人間か知らないが、君もかなり常識が足りない事に気付いてね。
456: 7/7 9:9 AWG3MJi >>453 ところで、払田は仙北市じゃなくて大仙市だから。 仙北市と旧仙北町は違うから。 これも常識だから。
457: 7/7 9:56 KD182249242168.au-net.ne.jp 非常識な人がいると聞いて飛んできました。 これはひどいですね。 >>430 あなたの事ですよ。 勉強になったと思うので、少し反省してください。
458: 7/7 10:45 09C3mU2 >>453 07032460523882_nz 稀に見る痛々しい奴だな おまえさんが、どんな能書きたれようが>>456の言ってる事に、間違いないから、痛い逆ギレやめとけ
459: 7/7 11:35 KD182249245034.au-net.ne.jp >>453 自分の要求が通らなくて逆ギレですが 本性見たり
460: 7/7 11:56 AWG3MJi >>453 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1341401570/683←これが探す理由に何か関係あるのかな?
461:秋田県人 7/7 12:29 g10StyYitpeA0nb2 はいはいsage アホな話題でageてんじゃねえよ
462: 7/8 0:26 KD182249245020.au-net.ne.jp やっぱストーカー
463:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
464:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
465: 7/12 18:45 ZK151221.ppp.dion.ne.jp あ
466: 7/12 19:32 KoK3oGp 桧木内川凄い状況ですね。まだ雨が降るんでしょうか?
467: 7/15 20:17 03Z281e 郵便局の隣の源八って美味いの?
468: 7/19 23:46 i114-184-15-14.s41.a005.ap.plala.or.jp 角館庁舎の奴等の態度見に行きたいわ。 他市民だから用事考えないといけない。何がいい?
469: 7/20 16:24 softbank126127081015.bbtec.net 角館 野球いいすね
470: 7/20 16:54 s804058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ほんと頑張ってくれました。みんなで応援しましょう!
471: 7/20 22:5 D403nRe 26年前に果たせなかった夢が、今、すぐそこにある! 野球部の皆さん、頑張って下さい。 応援の皆さんも、熱中症に気を付けて応援頑張って下さい。 応援しています!!
472: 7/20 23:1 Kq60raJ 良いニュースもあるんだな(^_^;)
473: 7/20 23:25 g10StyYitpeA0nb2 準決の相手ガッタが…まぁがんばれ!
474: 7/21 15:12 NRE2wHt 角高勝ちましたかぁ?
475: 7/21 15:18 s822058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 勝ったっすよー!
476: 7/21 22:11 NRE2wHt ありがとうございます(^O^) 母校なもので 甲子園いってほしいですねっ
477: 7/21 22:15 g3BD6ilsMWjc0H7S >>476 募金のお願いくるや(笑)
478: 7/21 22:17 i121-119-54-150.s05.a005.ap.plala.or.jp 甲子園行く事になったら寄付集めくるよ...一律一万円以上
479: 7/22 23:42 05001012524052_ab 勝って欲しいがよほどのことがない限り秋田商業が勝つと思う
480: 7/23 1:29 em119-72-194-176.pool.e-mobile.ne.jp >>479 県南の悲願 がばってくれぇぇぇぇぇ!!! 甲子園、応援行きますよ。
481: 7/23 14:44 g10StyYitpeA0nb2 うおお現実味を帯びてきた… あとは抑えれー頑張れー!
482: 7/23 15:12 s804200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 延長戦、頑張って!
483: 7/23 16:24 i60-34-26-30.s05.a005.ap.plala.or.jp バントの失敗が無ければなぁ
484: 7/23 16:35 g10StyYitpeA0nb2 ソウマックスのピッチングは良かった 守備も最後乱れたけどまあ良かった 敗因は打線の圧倒的弱さ
485: 7/23 17:24 s824153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 選手と監督の経験の差が勝敗ですね。春の甲子園目指して頑張れ角高。
486: 7/23 18:14 09C3mU2 纏まりのある、いいチームだなって思いました。 みんな眉毛あるしね(笑)
487: 7/23 19:16 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp 角高、延長入ってから完全にぶんぶん丸だったね。疲れちゃったのかな。
488: 7/23 20:32 NRE2wHt がんばったぁ がんばったぁ かぁくぅこぉ!
489: 7/24 0:47 em119-72-199-91.pool.e-mobile.ne.jp 秋商の監督は、何度もあきらめかけた、といってた。 来春、来夏こそ!
490: 7/24 10:17 p12056-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 角高。よく頑張りました。
491: 7/24 12:31 s1019008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 選手や応援団の生徒は頑張ってましたが、デットボール受けてからのヤジ凄かった!一番ウケたのは、はんてん着て提灯持ったオッサン!高校野球の決勝なのに残念でした。
492: 7/24 14:11 s804217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日、病院に行ったら、じいさん・ばあさん達、皆が角館高校頑張ったって誉めていました。とても嬉しい気持ちになりましたよ。
493: 7/26 6:50 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp 是非羽後と対戦して自信を取り戻してください。
494: 7/26 7:50 5DE3oZO 俺も会社のおじいちゃんに角館、甲子園に行かせたがったなぁと言われ、卒業生として涙出そうになるくらい嬉しかった
495: 7/26 9:22 KD182250224030.au-net.ne.jp 角館と秋田商の決勝戦 選手達は本当によくやりやした。しかし角館の応援は目を疑うものでした。選手達は大人のストレス解消に野球をしているのでありません。角館の方は是非モラルを持って球場に来てください。今後の角館高校野球部を応援しています。
496:秋田県人 7/26 10:57 s1157217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 〉〉495 田舎者の集まりだからしょうがない。
497: 7/26 13:55 KD182249242166.au-net.ne.jp 角高野球部お疲れ様でした。 2年生ピッチャー、中学校の後輩でした(^^) 野球部員の兄さん達は、登下校の際に挨拶してくれます。 最近角館に引っ越してきたのに、清々しい気持ちになりました( ´∀`)/
498:秋田県人 7/26 16:9 g10StyYitpeA0nb2 雨yabeeeeeeeee
499: 7/30 8:44 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 雨乞いなんぞやるがらだ
500: 7/30 17:7 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp 500
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]