3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下仙北市B
809: 6/18 18:27 W6SmFzG2
>>804 角館の布団屋さんで作った事があります。近所に店があれば値段など聞いてみてはいかがでしょう。
810: 6/19 10:49 1sHCjyVg
布団はタカヤナギに保育園指定サイズが既製であるはずですよ
8年くらい前はありました。
811: 6/19 12:22 2qMVgOB.
角館保育園は他の保育園よりも色々と細かい指定が多いのだろうか
812: 6/19 14:46 j2feq/3c
角舘から走って田沢湖の手前の46号線から見えるメッチャきれいな川何なの?蒼い色しているけど、ダム?魚釣りしてみたいんだけど勝手に釣っていいの?
引っ越してきたばかりでわかりません。
あと、釣りしたいんだけどその辺の川とか池で勝手に釣っていいの?券を買うと聞いたんだけどどこで買うの?
813: 6/19 15:26 PhjGrJ/k
越してきたのなら近所の人に聞けばいいと思う。
814: 6/20 10:51 GpDtnivc
>>812
その川で釣れるのは鯉科だけです。
釣魚券は何処で釣る場合も基本的に必須です。
購入はコンビニとか近所の煙草屋等で買えます。
815: 6/20 16:28 depVv7NU
川でも沼でも勝手に釣ってはダメなんですね?なるほど。釣り堀でしかやった事ないから知りませんでした。
816:秋田県人 6/21 12:2 ???
>>815
厳密に言えば、個人所有の水面以外、釣魚券無しで釣って良い水面はありません。
もちろん個人所有水面は所有者の許可が要ります。
817: 6/22 3:56 .dGZY4B2
漁業券買わないと大人の釣りはできない そうなっていました...
818: 6/22 12:5 .dGZY4B2
おなごの運転駄目だ...自分の産んだ息子さんを不幸にしてしまう傾向あり
自分さえ良ければこれは間違いで社会の常識をわきまえなさい...異常許せ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]