3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市B
97: 5/11 0:17 KD182249240003.au-net.ne.jp 特に年寄り議員意味あることなんもやらねし。議員年金欲しさに、選挙してるようなもん。
98: 5/11 0:58 i220-109-18-76.s02.a005.ap.plala.or.jp 行方不明で無断欠勤の人は見つかったのか?
99:秋田県人 5/11 20:44 pa34ec6.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>97 意味ない事には騒いでるけどね でも議員だからといって、保険金詐欺みたいな事やっていいの? 追突事故で軽いムチ打ちになったからって、半年も「痛い、痛い!!」って 診断書だしてやってるみたいだし。 相手がかわいそう・・・
100: 5/14 20:53 07032040947248_gu 来週の釣瓶の家族に乾杯(NHK)は 野際陽子さんが仙北市を訪れたのを放送します☆
101: 5/14 21:16 07032040947248_gu 気がついたら 100Get
102: 5/14 22:26 IJ02WVp 鶴瓶、見た感じ角館の武家屋敷でしたね。
103: 5/15 16:51 KD106170026123.au-net.ne.jp 昨日、天気が快晴でしたので、横手市から田沢湖畔までをツーリングして参りました。 途中必ず角館国道を通りますが、国道交差点は野球ボールくらいの大きさの石ころが、散乱しておりました。 角館・駅付近・武家屋敷通り付近も通らせて頂きましたが、交差点は同じように石ころが散乱同じ状況。 田沢湖へ到着し、辰子姫像隣、鳥居横に在る施設の屋根の軒は、16mくらい割れたように折れており、田沢湖畔で一番の観光名所としては、お粗末な状況。 観光名所として、汚い街並みは如何かと。 楽しい想い出を残そうと、遥々遠方から訪れた観光客の方々はどう思われるでしょうか。 風光明媚で有名な(有名だった?)田沢湖畔も同様です。 そういう木目細かいところを気に懸けないと、これから先、観光客は呼べないと思います。 長文駄文失礼致しました。
104: 5/15 18:46 p14110-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp (...ここで不満を言ってもしょうがないんだけどな。観光課に投書すればいいのに)
105: 5/15 20:44 Fkw1gkl 国道、市道、観光地の建物その他、それぞれ担当の管轄も違うでしょうが。
106: 5/15 21:1 ZK144059.ppp.dion.ne.jp それぞれの担当者を捜し出し クレームを入れるw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]