3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市J
601: 11/23 9:56 EFFhlGes 会費以上に寸志を受け取った側の人間が調査委員会の委員長をやっている。本来なら市議として「市長、会費以上はいただきません」と断るべきだったろうが。今朝の毎日新聞秋田版を読んでまた腹が立ってしまった。
602: 11/23 10:0 BwlHoC0U ↑まだ出たの新聞に・・・・(;´Д`)
なんだこれ?国会もそうだが!!
湯沢市長これでいいのかい
603: 11/23 10:46 jpiWUysM >>601
受け取った側の会長さんの弁がスゴイ。
「社会通念上問題ない額である。とやかく言われる筋合いではない。」
ようなことを新聞で言っていた。
この人、ズレていると思ったのはオレだけか?
604: 11/23 10:49 BwlHoC0U 逆ギレやな(笑)誰よそれ
605: 11/23 11:3 HIZp0Tqg >>603
「懇談会は市の施策推進の助言を得るため。金額は、社会通念上許される範囲を逸脱しているとは言えない」
この支出を許容範囲としたものの、結果の末尾に「交際費・食糧費の支出は、税金で賄われていることにかんがみ、疑念や不信を抱かれることのないよう透明性を確保すると共に、公益性・行政効果を十分に考慮した上で適切に対応すべき」との意見を付記した。
606: 11/23 11:12 HIZp0Tqg >>604
副市長とは別の住民監査請求で一部棄却したときの事だろうね
監査結果などによると、斉藤市長は昨年7月29日、市内のすし店に代表監査委員や誘致企業の社長を招き、市の秘書室長を伴って会食、「情報懇談会」の名目で市の食糧費から代金の全額を支出した。情報公開資料にある請求書では、ビールや日本酒などを注文し、料理は1人5000円相当だった。市によると、代表監査委員は1人分相当額の7772円を既に市に返還した。
誘致企業の分は通過したんじゃ無いかな?
607: 11/23 11:15 BwlHoC0U 税金で寿司を食うだ〜?
監査委員も監査にならないね!!
今回の調査もなに?グルの仲間?
608: 11/23 11:23 jpiWUysM >>604
金を受け取った観光協会会長=市議会調査委員長
609: 11/23 11:25 BwlHoC0U あっー雄勝の土建屋がー
あれは保守よNGだろ委員長は
幼稚園でも悪いことした奴は選ばないよ
610: 11/23 11:30 HIZp0Tqg 「懇談会は市の施策推進の助言を得るため。金額は、社会通念上許される範囲を逸脱しているとは言えない」
↓
「社会通念上問題ない額である。とやかく言われる筋合いではない。」
>>603 受け止め方次第でここまでズレて聞こえるんだな
勧誘企業と監査で税金使用の線引きのを飲みながら詰めていっただけだと思う
>>607勧誘企業の社長さんに自腹で飲食させ自分らは愛妻弁当食いながらだといいのか?
そんな町には企業が来ないなw
611: 11/23 11:34 BwlHoC0U ↑釣り針でか(笑)
612: 11/23 11:35 HIZp0Tqg ↑反論は釣り認定か?
613: 11/23 11:40 BwlHoC0U ↑反論(笑)セーフならこんな話題にならないのでは?
614: 11/23 11:46 HIZp0Tqg 一部寿司食わせてセーフですよ?
寿司食わせたと話題を作った本人が話題になってるとか
自演認定が必要ですか?
615: 11/23 11:51 BwlHoC0U ほっー(笑)なら餌付けされた
監査委員は役にはたたないな!!
委員長まて餌付けだからな?
湯沢市癒着と疑惑の商社だな。
こわこわ
616: 11/23 11:51 HIZp0Tqg 市民請求が全て不正で不当でアウトだと思って居るのかな?
617: 11/23 11:54 HIZp0Tqg それこそ市民を守る会に餌付けされた鳥が一緒に騒いでいるだけにしか聞こえない
618: 11/23 11:56 BwlHoC0U 疑惑は追及してくれてるね(笑)
商社の(*^^*)なんも知らない事追及してくれるなら
その会に相乗りでいいよ。
619: 11/23 11:59 HIZp0Tqg 共産市民団体に相乗りしてるのは分かってましたよ
国政スレでも共産党を押してたようですし
620: 11/23 12:3 BwlHoC0U 会でも共産でも良いよ(笑)
市長の傀儡はそれですませるからな(*^^*)
維新でも自民でも(*^^*)オール大丈夫
羨ましい〜黄金饅頭もらえるかたは
621: 11/23 12:6 HIZp0Tqg 己の発言で市長の傀儡と済ませているのに気がつかないのか?
622: 11/23 12:6 sK3HTsYs 市長追求で株を上げたから、次の衆議院選挙では共産党の候補が圧勝するだろうな
623: 11/23 12:9 BwlHoC0U はいはい(笑)
釣り針でかいぜー
私は税金泥棒には仕えれない!!
前でもうどん市長でもならぬものはならぬ!!
税金は。
624: 11/23 12:10 BwlHoC0U するわげねべや!!
維新の勝利だな
625: 11/23 12:11 HIZp0Tqg >>622
それが共産市民団体の狙いでしたからね
なんで湯沢市だけ共産党が強いんだろうな?
以前は希な共産党市長と話題にもなってたし
626: 11/23 12:16 BwlHoC0U 暇だね(笑)15000人投票者
赤や共産なんだもんね貴方は!!
後援会長には捨てられたが
擁護者も居るから市長も心強い
627: 11/23 12:37 HIZp0Tqg 毎日レスごとにコメントする片言に暇人と言われても悔しくないから不思議w
300票差がよほど悔しいらしい
前選挙では共産党を捨てたんでしたっけ?理由は何でしょうねw
628: 11/23 12:46 BwlHoC0U はいはい↑釣り針でかすぎる
629: 11/23 12:50 UTaWmjJs 湯沢の民度って低いのか
一体どういう理論で擁護できるんだか・・・
630: 11/23 13:0 BwlHoC0U 擁護・傀儡になるには毒饅頭を貰えば大丈夫
毒饅頭は〜あります〜(笑)
631:秋田県人 11/23 13:42 ??? >>630
なえそれ!?最後ハルコの真似が!?(笑)
632: 11/23 13:52 BwlHoC0U 小保方ちゃんでしたっけが(笑)
秋田県名産なんで毒饅頭は!!
一部の人間しか食べないが。
633: 11/23 15:30 3IqPaXc6 車の免許を取ろうと思うんだけどオススメはどこかな?
来週には入所したいと思ってます。
634: 11/23 15:41 BwlHoC0U 近くなら湯沢で良くないかな?
BMWもあるし?
635: 11/23 19:45 EFFhlGes 三連休、皆さんはどう過ごされてますか?暖かくて良いですね(*^O^*)
636:秋田県人 11/23 19:53 ??? >>633
大きな釣り針だなぁ!
なんで何でこの時期に!?
今まで何してたの!?
と、釣られてみる(笑)
637: 11/23 20:4 BwlHoC0U >>635さん朝晩寒いがポカポカだよね
タイヤ交換まだはやかったかな(((^_^;)
638: 11/23 23:29 5RVvRkok 大雪の年が続いているから雪が降らない年があっても良いと思う
639: 11/24 10:59 6YZZPaTs >>610
オレは、>>603 だが、釣られてみるとするか。
これは、オレの受け止め方ではない、「金を受け取った観光協会会長=市議会調査委員長」が言った言葉として、11月21日の魁に載っていたもの。引用するからよく見てね。
「...。社会通念上許される範囲ではないか。不適切といわれる筋合いはない」だそうです。
公金をデタラメに使ったという認識がない人が市議会の調査委員長で、この発言です。
640: 11/24 11:13 7ohzpqqo ↑さん>>610は毒饅頭食った側だから
駄目だよ話しても!!
悪いと思ってないんだもん(((^^;)
むしろ反感いだいてる奴らが
悪いと思ってますもん。
641: 11/24 12:4 5G5yq.xQ 議会もそれに従う職員も公務員とは?県庁に行って勉強してきたらいいんじゃないかと思う
642:秋田県人 11/24 17:48 ??? 全職員減給、賞与なし
これで市民納得www
643: 11/24 17:55 7ohzpqqo ↑中途半端な減給で納得するかな?
644:秋田県人 11/24 18:10 ??? >>643
公務員は市民のために働くといいますが…
この市ではそんなこと(ry…
645: 11/24 18:35 LkGQlswo >>642
ボーナスゼロでいいよ。
世の中のために役にたってないから。
646: 11/24 18:36 YgjUl3Dw >>639
魁のWebには途中までしか載ってなかったので過去の発言と勘違いした。すまない
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20141121d
改めて新聞記事の方を読ませて貰った。
「金を受け取った観光協会会長 の立場として
「小町生誕の地として、行政と一体となり一層の観光振興を図る目的で受け取った。社会通念上許される範囲ではないか。不適切と言われる筋合いはない」
その時は食料費からの支出だと知る由もないし、その他の人の寸志が何処から来てるのかなんて調べない。寸志は本人からの募金みたいな物だしな
但し
=市議会調査委員長」の立場として
「懇談会の参加目的は協会への業務支援や講師、参加者との友好を図るもので、参加費以上の金額を食糧費から支出した行為はふさわしくないと言わざるを得ない」
寸志を公費である食料費から出すことには間違いであると言ってる
ぶっちゃけ、寸志は受け取るが自腹で払えと言っているのでは?
647: 11/24 18:46 YgjUl3Dw ちなみに私が最初に見て発言したソースは河北のWeb>>600
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141122_43042.html
648: 11/24 19:20 oIeVWY0c >>642 >>645
お前ら優しいな。
オレならあんな市役所職員という害虫、本人や家族はもちろん、6親等内
の親戚中に至るまで、財産を全て市民に出せで良い。これで納得。
いやダメだ、限度額ギリギリまで借金してその金も市民のために差し出せ。
これでOK。
649: 11/24 19:41 hrbf3F32 まぁ職員は怠慢だな・・・・(;´Д`)
本格的な改心は必要だな。
650: 11/24 20:8 8NH4E1ko 近くの教会で総懺悔してくれば良い。まぁ糞の役にも立たないだろうけどね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]