3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
オカルトネタ
1: 4/24 5:35 5KU2YI9 オカルト全般トークはこちらで。
2: 4/24 5:37 5KU2YI9 他スレでは、不愉快に感じる人もいるので、スレ立てた。
3: 4/24 14:20 Fey2w7T 車で猫ひいたその年は不幸続きだった(入院2回、失職、離婚、母の死去、ドラクエのセーブデータ消失) ちゃんと供養しなかったからだ… 皆さんも気をつけて
4: 4/24 15:7 IJ02WVp サイババ死去
5: 4/24 17:31 07031040591827_aa >>1 乙です! 良スレの予感…
6: 4/24 18:36 5KU2YI9 >>3 うわっ!酷過ぎる…。 >>5 他では叩かれるからねw
7: 4/24 20:26 07032040632644_vh 糞スレ認定
8: 4/24 20:45 02a3nOH 爺ちゃんが膝をさすったら、明日は雨。
9: 4/24 23:59 07031040840296_aa パチンカスは皆オカルト集団
10: 4/25 0:5 P061198249139.ppp.prin.ne.jp 日本はオカルト汚染国 私は気が使えて瞬間移動が出来たりカメハメ波が撃てます ってーとだーれも信じないけど 僕は霊感があって霊が見えて霊の声が聞こえます 又は特別な力を持っててなんでもわかります、見えます だと内容は似たようなマンガや映画の作り話の世界なのに信じる人間が沢山いる不思議な国
11: 4/25 0:19 d61-11-185-231.cna.ne.jp 明確に証明できるか証明できないかの差
12: 4/25 7:41 g2SR7dnq91pENWua もう少しNewton的な話をしようじゃないか たとえば、今、地震体感族と呼ばれる人達が話題だけど、彼等は果たして『超能力者(ただのペテン師)』だろうか? それとも、退化した人間本来の危機察知能力が鋭敏なだけだろうか? 携帯の電波が人間の脳に影響を及ぼすのではないかと少し前に議論になったが、それと同じような事なのではないかと想像する つまり、地震前の岩盤が割れる時に発生する電磁波やイオンを地震体感族と呼ばれる人達の脳(ニューロンネットワークの電気信号)になんらかの影響を及ぼし、耳鳴りや動悸といった体の誤作動を招く…それゆえに、突発的にズレる断層型の地震は感知できないとも想像する しかし、それならば、その他大多数の人間にも影響が出て良さそうなものだけど その違いははたしてどこにあると思う?
13: 4/25 7:58 5KU2YI9 そう感じれる人は特種な人、生まれもった能力かな? 生まれもって、頭の出来に差があるよーに。
14: 4/25 8:44 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 3.11にカラスが奇異な行動をしてたらしいね
15: 4/25 12:20 APA02WT サイババ亡くなったらしい
16: 4/25 14:24 07032040277785_ei >>15 >>4で先に書いてます
17: 4/25 15:29 0Ae2weq よく、学校の帰りに住宅街歩いてて 『あ、この家テレビつけてるな』とか何気なく思ってたら これはテレビから出る電磁波?を感知出来るか出来ないからしいね。 地震の前に耳鳴りする人の多くはわかるみたい。
18: 4/25 20:55 02a3nOH >>14 ありましたね あと地震が起きる少し前に、ネコがピクッと動いて遠くを観たりします。
19: 4/25 21:41 5KU2YI9 実家から連絡あり 『近いうち…連休前…今週末頃に、三陸側でM8クラスの地震がくるって、地震研究所の人が話てたらしい』って。 嘘でも本当でも、用心に越したことはないよな…。
20: 4/26 0:56 07032040277785_ei 地震以降 家の電波時計が頻繁に赤点滅するけど(3個とも) 先に言っとくけど電池切れじゃないよ
21: 4/26 2:41 04g1hFi ↑そりゃ〜つい最近まで福島の送信所が稼働してなかったからでないの?
22: 4/26 3:38 AVw28fP 象も低周波?磁場の異常?か、何だかを敏感に察知して避難するらしいね。 以前、TVで水場にいた象地震の前にが避難してるの見たな。
23: 4/26 7:36 g2SR7dnq91pENWua かずさんのブログで三陸沖(あと関東地方太平洋側)で大きめの地震があるかも…との情報あり 地震がなければないで、それに越した事はありませんが…いちおう『来るかも』と心構えができますので
24: 4/26 16:9 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 今朝の衛星写真からは、秋田周辺と三陸沖に触れてたね。 震度5はいかないと思うって書いてたけど。
25: 4/26 18:6 p67331f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>20 雷落ちてまた止まってるってどっかで読んだような。
26: 4/26 19:46 D7s1Hao 今回の震災からだがキジが地震前に必ずうるさく鳴きます!しかもあまり見ないキジが秋田市内いたるとこで頻繁に目撃!秋田が一番安全だからか、それともなにかの前兆か。
27: 4/26 21:15 g2SR7dnq91pENWua >>26 そんな日もあるさ むしろ めったに見れないキジを見たという事は ラッキーな事かもよ?
28: 4/26 21:30 D7s1Hao そうですよね?キジなんて頻繁に見れませんもの!ラッキーですが昨日仕事でぎっくり腰。今日、外見たらまたキジの雄雌が!複雑です
29: 4/26 21:37 02a3nOH >>27 動物全般あると思いますよ 私もキジをよく見る様になりましたし、前日の朝方には鳴かない時間帯にカラスが群れで北に向って飛んでました。
30: 4/27 7:52 g2SR7dnq91pENWua 昨日のかずさんの『注意』は 茨城県南部のあの地震って事かな?
31: 4/27 8:7 g26gETzQNe5KdRyQ >>26よくある「虫の知らせ」みたいなもんじゃない?虫じゃないけど(笑)
32: 4/28 19:0 02a3nOH それまで春に向っていたのに 地震以降、雨や風が強い日が多いし開花も遅い 地震との関連性ってあるのかなぁ?
33: 4/28 19:41 g2vt3O6I2vHoMAxb >>26 キジは地面に穴を掘って巣を作るので、地震を感知して鳴くとか言われてるらしいです。 夜にキジが鳴いたら地震がくるかも、と父が言ってました…。昔からの言い伝えかもですが。
34: 4/28 19:53 IHs00gJ 雉は普段から頻繁に見かけるので、さっぱりわかりません。
35: 4/28 20:17 5KU2YI9 そーいえば、昨日夜キジが鳴いてた。あれはキジだったと思う。
36: 4/29 1:49 02a3nOH キジも普段見ない所で見ましたね 川原でたまに見たのが、1Kmくらい町寄りで何羽か見ました。 要は、普段と違う事が起きるのかな?井戸水が濁ったとか、漁師のGPSが狂ったとかね。
37: 4/29 12:45 g2SR7dnq91pENWua >>19 もう連休に入りましたが? 地震学者より、体感族のブログの方がまだ信頼できそうね
38: 4/29 18:16 5KU2YI9 だなw つか、週末は明日からだし、自分の中では連休は5/3からだと思ってたw
39: 4/29 20:27 5Ko3nQR >>37 地震学者よりも体感族の方が信用出来るんですか? じゃあ、みゆ吉さんがズレてる音するってブログに書いてたんで、今日来ますね。
40: 4/29 20:34 g2SR7dnq91pENWua 今、一瞬テレビが砂嵐になった なんだったんだ… 同じ状況になった人います?
41: 4/29 20:37 D9o3m8t さっきから一瞬電気が消える。雷のせい?
42: 4/30 2:31 ILk3O5O 緊急地震速報で起こされて、うとうとしかけたら雉の鳴き声でまた目が覚めた。こんな時間に鳴くなよ。
43:名無し 4/30 12:13 g2RiLN6OuaqZgJzN 地震予知か あんなん誰でも書けるわw
44: 4/30 14:12 AVS283q >>43 同感です いくらでも言えるしね それよりも上弦の2、3日まえが怖いかな。
45: 4/30 16:32 5Ko3nQR みゆ吉さん今日も、ズレている音がすると言うことなので、今日も地震来ますね。約1年前から、ずっと同じ感じの事、言ってるんで毎日、注意ですね。
46: 4/30 20:33 5KU2YI9 明日1日明け方 月、水星・金星が並ぶから 何か起こるかもしれない。 って、かずさん言ってるな。
47: 5/1 6:9 g10StyYjumeu5jb2 1・17 5時46分 阪神・淡路大震災 9・11 8時46分 米国同時多発テロ 3・11 14時46分 東日本大震災 偶然ですよね。
48: 5/1 7:3 07032460491441_gp フリーメイソン
49: 5/1 7:48 2iO1hbu 数字には何かを引き付ける力がある。 これもある意味合いではオカルトの一種に過ぎないのかも知らんが、 世の中には人間の想像力では到底理解しうるに価しないことが幾らでも存在するのだよ。 と、語ってみた。
50: 5/1 14:45 g2SR7dnq91pENWua カバラの奥義、数秘術だね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]