3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
オカルトネタ
190: 9/16 20:19 D3M26UD >>185 エレニン彗星来い!
191: 9/16 20:59 p62db0e.akitnt01.ap.so-net.ne.jp ミュージックステーション 今 福山の後ろで・・・
192: 9/16 21:7 ID22Xu3 福山の後ろ何〜?
193: 9/16 21:48 KD182249070127.au-net.ne.jp >>186 ご自分の目で確認されたのですか?(そんなすべはないと思いますが…) 情報操作に惑わされていらっしゃるようですね。 嘆かわしいことです。 >>189 楽しみだとは、なんと不謹慎な…とても残念です。 >>190 私は来て欲しくはありません。 しかし、これが地球や人類の試練ならば、甘んじて受けなければなりません。 何度も言いますが、ご自分の身はご自分で守って下さい。 どうか死なないでください。
194: 9/16 22:10 ARG2X0d >>193 なして「死ぬな」っていうのよ?ままんで、おめがだ皆、死ぬよって言っている様なもんだ。 悪いこと言わね、学研のムー読むのをやめれ。
195: 9/16 22:36 KD182249070127.au-net.ne.jp >>194 ご自分の人生を全うして亡くなられるのなら往生てすが、これ以上災害等で亡くなられるのは見るに耐えないからです。 私も秋田県人ですが、「ままんで」と言う方言が分かりません。 どのような意味でしょうか。 ムーは私が小学生の時以来、拝見した事はありません。
196: 9/16 23:57 g2SR7dnq91pENWua >>185 地球から太陽までの距離=約1億5000万キロメートル。その距離を『1』とした時の20%ということは…その距離3000万キロメートル。 これは地球と火星が最も遠い位置(約3800万キロメートル)くらいの距離。 そしてエレニン彗星の大きさはせいぜい3キロメートル。 地球と火星くらい離れた距離を、彗星にしては大きいとはいえ、たかだか3キロメートルの天体が通過するだけでなんの影響があるって? 仮にエレニン彗星が、とんでもない重力を持った中性子星だとしよう…そいつが3000万キロメートルの距離に近づいてくるなら、そりゃエライ事だが(ポールシフト云々より、バカみたいに強烈な放射線でオゾン層が吹っ飛ぶ) そんな強烈に自己主張している天体を発見していながら、どうして誰も何も騒がないんだ?世界にゃ飽きもせず空を眺めてる連中が腐るほどいるんだぜ? …すまん、ついマジレスしちまった。 ちょっと大人げなかったな…謝る。
197: 9/17 0:47 KD182249063231.au-net.ne.jp >>196 詳細なご説明ありがとうございます。 そのような天体が今現在、地球に接近しているという事実はNASAはもちろんのこと、観測されていらっしゃる皆さんは既にご存知のことであろうかと思われます。 しかしながら、その情報を得てして尚、人類にはどうすることも出来ないという事実を認めているからこそ、何も出来ないということなのではないのでしょうか。 災害あれど、不慮の事故等あれど、天命を全うすれば、アナタは必ずお亡くなりになられます。 これで自分の人生満足! パーフェクト! …というのはないかもしれませんが、今の今の現在、皆皆様、精一杯、楽しんで下さい! よろしくお願い致します。
198: 9/17 0:56 07031041291396_va >>193ググると太陽フレアにて消滅って記事になってるよwww
199: 9/17 7:26 07032460458436_hg >>193 それだけ自信あるなら時間も記したらいいのに(^w^)さて、後々の笑い者は誰だろ〜?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]