3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

オカルトネタ
196: 9/16 23:57
>>185
地球から太陽までの距離=約1億5000万キロメートル。その距離を『1』とした時の20%ということは…その距離3000万キロメートル。
これは地球と火星が最も遠い位置(約3800万キロメートル)くらいの距離。
そしてエレニン彗星の大きさはせいぜい3キロメートル。


地球と火星くらい離れた距離を、彗星にしては大きいとはいえ、たかだか3キロメートルの天体が通過するだけでなんの影響があるって?
仮にエレニン彗星が、とんでもない重力を持った中性子星だとしよう…そいつが3000万キロメートルの距離に近づいてくるなら、そりゃエライ事だが(ポールシフト云々より、バカみたいに強烈な放射線でオゾン層が吹っ飛ぶ)
そんな強烈に自己主張している天体を発見していながら、どうして誰も何も騒がないんだ?世界にゃ飽きもせず空を眺めてる連中が腐るほどいるんだぜ?


…すまん、ついマジレスしちまった。
ちょっと大人げなかったな…謝る。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]