3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

オカルトネタ
21: 4/26 2:41 04g1hFi
↑そりゃ〜つい最近まで福島の送信所が稼働してなかったからでないの?
22: 4/26 3:38 AVw28fP
象も低周波?磁場の異常?か、何だかを敏感に察知して避難するらしいね。

以前、TVで水場にいた象地震の前にが避難してるの見たな。
23: 4/26 7:36 g2SR7dnq91pENWua
かずさんのブログで三陸沖(あと関東地方太平洋側)で大きめの地震があるかも…との情報あり

地震がなければないで、それに越した事はありませんが…いちおう『来るかも』と心構えができますので
24: 4/26 16:9 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
今朝の衛星写真からは、秋田周辺と三陸沖に触れてたね。
震度5はいかないと思うって書いてたけど。
25: 4/26 18:6 p67331f.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>20
雷落ちてまた止まってるってどっかで読んだような。
26: 4/26 19:46 D7s1Hao
今回の震災からだがキジが地震前に必ずうるさく鳴きます!しかもあまり見ないキジが秋田市内いたるとこで頻繁に目撃!秋田が一番安全だからか、それともなにかの前兆か。
27: 4/26 21:15 g2SR7dnq91pENWua
>>26
そんな日もあるさ

むしろ
めったに見れないキジを見たという事は
ラッキーな事かもよ?
28: 4/26 21:30 D7s1Hao
そうですよね?キジなんて頻繁に見れませんもの!ラッキーですが昨日仕事でぎっくり腰。今日、外見たらまたキジの雄雌が!複雑です
29: 4/26 21:37 02a3nOH
>>27
動物全般あると思いますよ
私もキジをよく見る様になりましたし、前日の朝方には鳴かない時間帯にカラスが群れで北に向って飛んでました。
30: 4/27 7:52 g2SR7dnq91pENWua
昨日のかずさんの『注意』は
茨城県南部のあの地震って事かな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]