3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
生活保護について
167:秋田の名無 10/20 20:0 2oUocM9oO 自己責任で働いて頑張って、でもどうにもならなくて然るべき機関に相談、幸い生活保護をいただけたとして… 車を手放さないといけないんですよね(汗) 車がないと私の場合仕事も探せないし、決まっても現地に行けない(泣)どこにでも行くのが取り柄なのに。 やはり、自分で頑張るしかないと思うのでした。
168:秋田の名無 10/20 23:9 z3XJRb/YO 母親は子供8人いるからまだしもアホ旦那はなんで五体満足で働ける体で生活保護受けれんだよ 走り屋やって働けないから生活保護貰ってんのか? 羨ましいぜタココラ
169:秋田の名無 10/20 23:33 osAZwbQMO 国民年金よりも支給額が多いのは、絶対におかしいと思う。
170:秋田の名無 10/21 0:42 bz2BqMpAO >>169 どっちが高いかは性質が違うから仕方がないが せめて「国民年金」の方は、国民の義務として掛けた者を今度は国の義務として安心して生活出来るだけの金額を支給して欲しいね。
171:秋田の名無 10/23 17:32 fhHyHrg.O 直接役所に行って生活保護の打ち切り手続きをしてきました。市はお金を払わなくて済むから職員はこれぞとばかりに明るかったです。財政難はわかるけど…さすがに呆れました。生活保護なんて受けるもんじゃない。
172:秋田の名無 10/24 5:13 sMtSVytwO カツカツ生活の豚カツ屋(別に駄洒落じゃないが)から聞いた話で 「天気荒れてるのでタクシーだけ店に行かせるから豚カツ定食2つ乗せてやって」と注文されて店主の奥さんが「ふいのお客さんでも来たの?」と聞いたら「1つだけだと悪いからワンちゃんの分も」と注文したのは一人暮らしの生活保護 豚カツ屋のオバチャンしみじみと「はぁ〜、タクシー代払ってまで犬と豚カツ食べれるんだば、たった今商売辞めて保護受けたい…」 そのオバチャン、軽くい梗塞後の体で頑張ってるんだぜ 気の毒になりました…
173:秋田の名無 10/24 5:46 BIph3l7w0 >>172 そんなアホはごく一部だろ?
174:秋田の名無 10/24 11:9 3Z61I1kA0 多分ごく一部ではない NHKで母子加算復活で母子家庭の母親が 寿司をいっぱい食べたいですとか言ってた。 子供の学費とかじゃないのかよ 離婚するような女はやっぱ頭がちょっと足りないんだなと思った
175:秋田の名無 10/24 11:38 ChBcgMiwO 母子加算で寿司食ったって良いだろ、子供手当は学費のイメージだけど。
176:秋田の名無 10/24 13:11 pejI2taY0 >>174 寿司には回転寿司とかいろいろあるけど、 寿司とかも食べられないくらい、我慢して節約していると言う意味と思う。 まぁ公共の電波で「母子加算で寿司食いて〜」と言うのは表現が悪かった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]