3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

生活保護について
701: 9/26 17:59
>>697
かわいそうに、頭悪いんだろうな
702: 9/26 19:17
生活保護は月18万もらわないと割に合わないよな!
703: 9/26 23:14
>>702
かわいそうに、頭悪いんだろうな
704: 9/27 6:6
ソ〜〜〜ナンス
705: 9/27 6:24
↑ロケット団?
706: 9/27 12:11
>>695
生活が困窮な為に受ける生活保護なのに、パチンコはないべ。っつがパチンコしようとする神経がわからない。自分のお金じゃないんだよ?真面目に働いてる人達が納めてる税金だぜ?パチンコうてるぐらいの身体と頭があんなら自分の金で生活していけって話だぜ。どうかしてるぜ
707: 9/27 12:35
>>706 の言う通り、さすがブラマヨ吉田さん。
708: 9/27 16:48
>>702何言ってんだ?生活保護は30万貰わないと貯金&パチンコ出来ないだろw
709: 9/27 18:52
デリーやお水遣ってて!生活保護貰おうとしてる奴がいた!
710: 9/27 20:13
デリーもお水も使うのが日常生活なんだろw
711:永山です 9/27 23:24
はっきり言えば 生活保護 無くせばいいんだよねホントは。若い人で一時的に貰うような人は 借り入れにして 年寄りの保護は 年金を高くして 年金として支給すればいいんだが……。旧厚生省が使い込んで無くなっちゃったからね 年金積立金(^^) 結局 どんな問題も 公務員のとこに問題があるんだよな これを突ける政治家が出てこないとこにも問題があるが……。
712: 9/29 14:58
↑この提案はいいみたい。
年金額は一律20万円で、年金の受給年齢に達しない者へは、国から15万円を上限として融資。
融資は借金なので払う義務が生じ、年金年齢に達した際に5万円ずつの天引き。
お迎えが来るまでに払いきれない事を想定して国管理の生命保険に強制加入させ、それは毎月の借り入れの際に5万円ずつの天引き。
713: 9/29 16:21
110円もタバコ値上げしたら支給額上げろよ!
無理なら生活保護の喫煙者に一日一箱配れ!
714: 9/29 16:25
生活保護でタバコ吸うなよ…
715: 9/29 18:0
ワイドスクランブルにて===========

民主党は政治主導を掲げたが、やはり官僚無しではやっていけないと気付き…
が、政権交代のとき官僚を罵倒し敵にまわしたもんだから今や政治家が官僚に平謝り的な立場に…
そこで互いに条件をかわし官僚が嫌う公務員改革の話が次第に影を消し…

みたいな議論をしていました
716: 9/29 18:6
生活保護だからと奢ってもらうの当たり前。車出してもらうの当たり前。でも昔からの知り合いには仕事してると見栄をはるHさん。あんたウザイ。周りになんて言われてるか気づけよ。拒否してる意味も気づけ。
717:永山です 9/29 19:46
>>715そのとおりだよね、公務員制度改革は国の存続がかかってる事案だよ(-_-)ある意味 復興より大事かも。しかも民主党は選挙に約束したマニフェストより マニフェスト見直し論を唱える者が総理大臣なっちゃうんだからスゴイ(^^)できるできないは別にして 異常な事だと みんなも気付けよな(^_^;)頼みの小沢一郎は 秘書が証拠も無いのに有罪だよ(--;)控訴審はほぼ100%に近いぐらい無罪だしよ。無駄な税金だよまったく。高級官僚の皆様 どうしても小沢一郎に総理大臣になって欲しくないみたいね(^_^;)
718: 9/29 20:27
民主党にだまされたアホ国民が自己責任だな。

民主党には「できるできる詐欺」のマニュフェスト・・・じゃなくてマニュアルがあるらしい。
719: 9/29 20:42
生活保護だぞ?国民の生活を保護してくれよ。デリをタバコを日常生活なんだよ…。頼むよ…w
720: 9/29 21:30
右手をデリに 左手をしゃぶってタバコに 解決b
721: 9/30 20:5
今日、スロットやってた。役所の担当は調査してんのかな?怪しいか怪しくないはなんとなく分かりそうなもんだが……
722: 9/30 21:27
生活保護の金は 税金 からでている! まじめに働いて コツコツ 税金はらい その流れながら生活保護者の娯楽に流れるなんて 納得いかん。
723: 10/1 12:7
人間十人十色!生活保護は在っていいでょ。病気や怪我で生活出来ないの人のためにはいいと思う。反対の人は体が丈夫で病気1っしない人でしょね。生活保護にもっと審査を厳しくしてもらいたい。
724: 10/1 12:32
んなのよ。審査を厳しくして定期的に訪問なりすりゃあいいのさ。
高級なバックとか買うバカもいるくらいなんだから
725: 10/1 13:22
大賛成
726: 10/1 15:19
不定期に訪問すりゃいい。訪問した時にデリが訪れるサプライズで。
727: 10/1 17:57
デリはOKじゃないかな?
下手に性犯罪起こされるよりは…。
728: 10/1 17:58
よく「行く時、事前に電話します。」とか聞くけど、んなの意味ない。不正受給見抜くには、事前になんていらん!プラス夕方5時以降も訪問するべき!
729: 10/1 23:23
てか生活保護だし光熱費無料と食料支給で良いだろ。現金持たせる必要無い
730: 10/1 23:25
それは囚人の待遇だろ。
731: 10/1 23:31
生保受給者は囚人か、チョンだろ?
732:永山です 10/2 1:26
厳しく審査して その後も厳しく監視 みたいな意見が多いですが まぁ そうするのが本当でしょうが それを実行するコストとの兼ね合いがあり 下手をすると かえって金がかかる事態も想定ささるんですよね(^_^;)くだらない制度ですよ 生活保護なんて。若いやつには貸し付け、年寄りには年金、これが一番 金かからないのに 実行したがらないのが 役所の姿勢 だから政治家も変えられない。官僚が政治家より偉いさんだからね そうした自民党が悪いんだけどね
733:永山ではないです 10/3 11:35
なんか公務員スレと同じ香りがする(笑)

結局楽して金もらって遊んでるのひがんでるだけみたいだよ。
734:永山です 10/3 13:20
↑そう捉えられましたか(^^) あなたみたいに捉える人は少数だと思いますよ だって10万に毛がはえた程度の金をもらって ある程度の制約のもとに生活するのを 羨ましい? 妬む?
735: 10/3 13:37
仕事してても仕事しなくても 同じ取得なら仕事しない方を選びたい…
736: 10/3 14:44
仕事したくなくて保護貰って訳ぢゃない!したくても病気で仕事できない人もいるのよ!勘違いしてる人多いよね。
737: 10/3 14:46
10万円か…。
アパート代で3万円
電気、ガス、水道、電話で1万円
食費で4万円
雑費で5千円
あと、煙草吸ってチャラ?
738:永山です 10/3 14:54
>>736だから 貸し付けなら いいでしょ(^^) 返すんだから 堂々としてられるしね。
739: 10/3 15:9
10万もきませんよ!
9万位です!
しかもアパートの家賃2万8000までのアパートまでです。
光熱費は1万しかでません!
740:永山です 10/3 15:50
↑アパート代金払わなくていいんでしょ?
741: 10/3 15:53
生活保護25万貰えれば消費税20%でもいいんじゃね。
742:永山じゃないです 10/3 16:23
だって実質手取りが10万に毛がはえた程度しかもらえない人も秋田にはいっぱいいるわけですよ。
派遣とかね。
そういう人からみればやっぱりひがみや妬みはあると思うのですが。
まあ別に保護もらってるからって卑屈に生きる必要もないと思いますが。

秋田の現実はそうなんで、みんながみんな手取り30万もらってるなら保護費10万程度でごちゃごちゃ言わないでしょ。
パチンコしようがそんなに目くじら立てないと思いますよ。
743: 10/3 16:54
アパート代は保護で出ます。でも28000円までのアパート代しかでません!
僻み根性は誰にでもあるのは分かるのけど!
言い過ぎは良くないよ!
ここの板に保護反対の人?自分で違反している人を訴えるなんなりしなさいよ!
744:永山です 10/3 18:28
羨ましいなんて思う人は ほんの一握りでしょ(^^)好きなもの買って好きなもの食って好きなことしていいと思うよオレは。
745: 10/3 18:53
>>743
反対じゃないよ!
俺も貰いたいw
746:永山です 10/3 19:9
↑んじゃ申請したら?
747: 10/3 22:20
そんな言い分だから規制されるのさ、貰えるなら誰だって貰いたいだろ、特に底辺層ほど。

だからこそデメリットが大きいが故に、申請しない人達が居ることも考慮してはいかがな。

例えば働いても生活保護でも同じ収入ならば間違いなく働さ、僕はね。
748:永山です 10/3 22:31
↑それは同感、当たり前だけどな
749: 10/3 22:37
生活保護20万なら働かないよ!
たった10万じゃ働かないとな。
750: 10/3 22:53
働かないぢゃないよ!病気で働けないのよ!
反論する人は金に困らないボンボンか!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]