3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護について
331: 5/4 6:48
それにしても、世知辛い世の中になったねえ…。
大東亜戦争の頃は国民は鬼畜米英で一致団結していたのに、今は他人の暮らしにまで文句を言う時代になったんだねえ。
草葉の陰で東○秀○が泣いているよ(;_;)
332: 5/5 7:50
>>331
東儀秀樹か?
333: 5/5 11:23
↑ 誰?
334: 5/5 20:54
大東亜戦争の頃はみんなでお互いに見張りあってた。
疑わしいやつ、非国民はすぐに特高警察に通報。
335: 5/6 21:6
>>334
トントントンカラリンと隣組 格子をあければ顔なじみ
まわしてちょうだい回覧板 知らせられたり知らせたり
ドリフ大爆笑のテーマの元になった歌ですね。
良くも悪くも、隣組制度は今の世の中に必要なのかもしれない。
336: 5/13 2:58
離婚後一緒に住んでて奥さんは普通に働いてるんですけど
これって通報対象でしょう?
奥さん働けるなら生活保護貰えないはずだよねぇ
337: 5/13 5:52
>>336
働きながらも一定の基準に満たない場合、不足分を保護の援助を受けている人も多数居るよ。
保護=無職とは限らない。
しかし離婚後も同居している点は引っ掛かるな。
お住まいの地域の保護課に電話等でその状況と調査して欲しい旨を話してみると良いよ。
338: 5/13 5:57
>>336
たぶん、離婚したが慰謝料など旦那が払えずに結果として奥さんは実家へ戻れず賃貸でも生活不可能なので住まいを無償提供して補っているだけという図式を装ってると思いますよ。
本当に困窮しての行為なら仕方無いだろうが、旦那の生活保護から元嫁の衣食に金が使われたり、逆に元嫁の給料の一部を受け取っていたら問題でしょうね。
339: 5/14 7:59
その地域では結構名の知れた企業の若い独身従業員に話を聞いたが、
会社のすすめで働きながら生活保護をもらいはじめたらしい。
毎月8万円ほどの給付と医療費等の免除らしい。
個人商店とかならまだしも、老舗の中小企業たから驚いた。
340: 5/14 18:39
↑意味がわからない。
会社経営者が生活保護もらってるってこと?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]