3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

生活保護について
967:ハレムーン 4/14 20:43
アメリカやヨーロッパだと生活保護が簡単にもらえる億万長者でももらってたりする。
それに比べて日本は生活保護がなかなかもらえない
つか生活保護廃止になろうとしてる
こんな国は嫌だわ
弱者に厳しすぎる早く民主主義になってほしい
968: 4/14 20:57
本当に必要な人だけが受けられるように審査厳しくして欲しい。プライドも無いゴミ達を養う為に働いてる訳じゃない…
969: 4/17 18:0
億万長者で生活保護が出ている国の方がおかしいかと…
970: 4/17 19:45
これが民主主義国家ですよ、選挙で選んだ人達が築き上げた政策ですし多数決で決めてるんですから、私はこんな税金が高くて社会保障が低い国は無いと思うが、エコカー減税なんて最低金持ちに貧乏人がお金あげてるようなもんだよ、ご利益受けるのはトヨタとハイブリット車買える金持ち
971: 4/17 21:20
トヨタ・ハイブリット車を買えると金持ちか。

そんな偏見は捨てちまいな。
972: 4/18 12:3
バカか?偏見捨てな?笑っちゃいますね、生活保護ギリギリの生活してる人達に云うか
973: 4/18 12:44
金持ちはエコ買わないと…
金持ちはその分税金を多く払い
中層でもエコカーが買えるようにしていると思えばいい
974: 4/18 12:48
金持ちと生活保護ギリギリと
同じだけ税金支払っていると思っているのかな?
975: 4/18 21:6
生活保護は国民年金と同額くらいにすべきだよね(月6万5千円くらいに)
現役世代の受給が多すぎる
976: 4/18 22:5
↑いや、国民年金の支給額が低すぎる。逆に国民年金の支給額を生活保護レベル以上に引き上げるべき。
年いって生活保護に頼るのは、面倒を見られる家族がいるにも関わらずアパートを借りて一人暮らしをするのは、一人暮らさせるのは、国民年金ではとても暮らせないからだ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]