3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下生活保護について
972: 4/18 12:3
バカか?偏見捨てな?笑っちゃいますね、生活保護ギリギリの生活してる人達に云うか
973: 4/18 12:44
金持ちはエコ買わないと…
金持ちはその分税金を多く払い
中層でもエコカーが買えるようにしていると思えばいい
974: 4/18 12:48
金持ちと生活保護ギリギリと
同じだけ税金支払っていると思っているのかな?
975: 4/18 21:6
生活保護は国民年金と同額くらいにすべきだよね(月6万5千円くらいに)
現役世代の受給が多すぎる
976: 4/18 22:5
↑いや、国民年金の支給額が低すぎる。逆に国民年金の支給額を生活保護レベル以上に引き上げるべき。
年いって生活保護に頼るのは、面倒を見られる家族がいるにも関わらずアパートを借りて一人暮らしをするのは、一人暮らさせるのは、国民年金ではとても暮らせないからだ。
977: 4/19 10:39
796さん、税金は額じゃなく比率ですよ、消費税がなぜ不平等かと言えば金持ちも貧乏人も同じ税率だからです、
978: 4/19 11:36
976さん僕もそのことを言いたかったんです
しかも今年の6月と10月に支給額2度にわたって引き下げられます
979: 4/19 11:45
↑国民年金の支給額です
僕は現在国民年金受給してますが将来年金がもらえるか不安です
今は働いているからいいけど....
真剣に議論してもらいたいです
980: 4/19 13:13
>>977
消費税は反対だね 生活必需品や貧乏人にも同じ税率比だし
廃止か所得税相続税他のように金持ちには税率比を高くするべきだな。
消費税のみを例えて 同じ税率比を支払っていると言う馬鹿も居なくなるしなw
981: 4/20 0:19
要するに競争社会で生き続ける者と、辞退した者の差でせう。
義務教育平等、人種平等、性別平等、人権平等、消費税平等、競争も平等、その中で負け組優遇思想なんてヘドが出るな、僕はね。
薄汚い。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]