3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

生活保護について
887: 1/29 11:21
>>886
それは秋田県全般ですか?
それともある地域だけなんでしょうか?
888: 1/29 11:48
秋田県全般じゃないか。
母子家庭が裁判おこして車持っていいって判決が出た記憶がある。
889: 1/29 19:39
都内はどうかわからないけど地方は最低限車ないと生活に支障きたすらしく多くの地方では車所有可だとワイドスクランブルでみた
890:生保パチニスト撲滅委員会 1/29 22:2
生保なんてどうせ賃貸や車所有したって働かねーんだから、国が一貫して生保等を箱に住まわせたらどーだろか?生活の自由は?とか 反論あるかもしれないが血税を受給してんだからそれくらいの覚悟は当然だな。
891: 1/30 10:17
生活保護者専用アパートとかあればいいのに。そうすれば不正受給が防げると思うんだけどね。知ってる生保者は不正受給者ばかり。役所に通報しても動かないし。役所は何やってるんだ?
892: 1/31 4:51
↑本当に同感 あんなやつらに私達の働いた税金が支給されると思えば腹立たしい限りです 市役所は通報されたら直ぐに調査すべきです 就職活動を斡旋するより不正需給を摘発したほうが早いです 付け加えて言えば 本当に貰いたい人に需給されてなくて 不正に需給してる人がいる これを見た役所人どうか節税の為にも動いてください
893:永山です 1/31 5:24
おはようございます(^^)まぁ 役所が動けば 節税じゃなく経費増えて
894: 1/31 6:36
>>892さん
細かいけど…気を悪くしないでね

需給じゃなくて、受給だよ
895:永山です 2/1 9:11
まぁ生活保護制度も老朽化してきて 大きく変化しないと対応できなくなってきたって感じだね、誰かが書き込みしてたが 保護者アパートみたいな考え、先を考えると正解だと思います 現物支給を基本にして 現金支給を最小限にすれば 若い世代が貰う事は 減少するのではないでしょうか?
896: 2/1 12:23
生活保護者収容所な
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]