3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県政B
288:ピーキー 1/3 11:16 ZXhQ40M2 建設会社には事故の請求はできませんでした。
何故なら、工事は事故時点で一旦完成とされていたからです。
工事計画で、敷鉄板を敷設するまでの工事が前期、鉄板を剥がして鋪装するまでが後期となっていて、前期の工事はすでに完成となっていた。
つまり、本来は建設会社が後期の工事を完了させるまで一般車両の通行をさせるべきではなかったのに無理に通行させたことが事故原因です。
県庁は事故の数日後に計画を切り上げて事故現場の鋪装工事を終わらせました。
前期工事が完成となった以上、事故の責任は県庁(建設部)となるのです。
示談交渉での職権濫用は、前もって建設部の会議で決まった、「責任は取らない意向。」に沿ったものでした。(建設部用地課藤本正人班長が電話でうっかり喋った。)
自分達の立場を絶体に悪くしない為に県民を騙すこともやむ無し。
それが県庁の真の姿です、
289: 1/4 6:39 72i0VU4A ピーキーとかいう人
他でやってください
290:ピーキー 1/4 10:2 iAaWSvy6 お前の家の前でやってやるよ。
291: 1/4 13:52 BTXTzXiw ほらな、キチガイだろ
292: 1/4 13:54 OPZCmcNk おお怖っ!
293:秋田県人 1/4 14:0 ??? 結局、お金の問題ですか?
いくら欲しいの?
294: 1/4 15:32 sJsOyOsw >>290
改行もウゼえし、そこまで熱い思いがあるなら自分のツイッターやブログでやれって。
気持ち悪いんだよバーカ。
お前の家の前でやるとか言っている時点で、やっぱりあんたは頭がおかしいんだなって再認識したわ。
295:ピーキー 1/4 19:16 .Jd.Z0eY 少しからかったら食いつく食いつく。
人んちなんか分かる訳ないだろうに。
お金は裁判所の妥当と判断した金額で。
示談なら請求額の倍が当たり前。
冗談も分からない?
あとさぁ、ブログでもやってるのよ。
ここに書く理由は、県庁の実態を県民に教えるため。
あとは俺を騙そうとした県庁建設部への嫌がらせだ。
悪いな。
296: 1/4 21:36 7AfLDKEk 反論されたから煽ったー馬鹿釣れたーww
あれ?どっかのミンジュクと同じ臭いが
細目のエラ張りだもんな
297:ピーキー 1/4 22:26 vEfsFmks 半島人とは一時期親戚になったことがあったよ。
知り合いも何人かいたしね。
でも皆糞野郎だったから全て絶縁したよ。
人生最大の汚点だ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]