3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政B
451: 1/14 15:42
↑マニラか
アンヘルスか(笑)
452: 1/14 18:49
ソウルより台北に行きたい。
453: 1/14 22:20
>>449
>LCCで5000円で仁川に行けたら
もしそうなっても赤字分は県の財政から支出される訳でしょ?
極極一部の人だけが利益を得られる為の財政支出って公共の利益とは言えない
思うんだけど?
しかも極一部の人が享受出来る利益の総和をを遥かに超えるだろうしねぇ
454: 1/14 22:52
はい!論破!
455: 1/15 0:18
ハブ空港のメリットを話してる人と
とりあえず嫌韓を表明したい人で
まったく噛み合ってないな

最近の掲示板の限界を見た
今は掲示板以外にもいろいろなネット媒体があるので
議論は他でやったほうがよい
(議論板で言っては身も蓋もないがw)
456: 1/15 0:29
視野の狭さに閉口。

大韓航空はフラッグシップ

LCCに補助金出す自治体なんか有ったかな⁉
457: 1/15 0:54
どんなに便利であろうと、実際に利用者が少ないって事実は覆らないよ。
別に韓国だからどうのって問題じゃないと思う。韓国行きだから利用者が少ないんじゃなくて、そもそもの絶対数が少ないんだよ。
458:秋田県人 1/15 5:44
>>457
まあそういうことだね。外国に用事があって秋田空港発国際線を使う秋田県民が何人いるものやら。
役所が大好きな「費用対効果」とやらは熟考されてることとは思いますがpgr

お上から言われるま 略1
459:秋田県人 1/15 6:39
県やマスコミは、ちぇすを二度と使わないよな?
460: 1/15 7:49
使うよ、酒には甘い県だから、乾杯条例アルベ、チェスはそれしただけだ。
461:秋田県人 1/15 8:7
日常的に飲酒運転してたんじゃないの
462: 1/15 23:36
>>456
>大韓航空はフラッグシップ
どうゆう意味?意味が分からないので分かりやすく説明して欲しい

>LCCに補助金出す自治体なんか有ったかな⁉
仮定の話
仁川に5000円の料金なら確実に赤字でしょ?
大韓航空は民間企業だから確実に赤字になる料金は設定しない
じゃ5000円の料金を実現するなら今の流れだと秋田県からの補助金による存続しかあり得ないと思った訳です。
463: 1/15 23:44
議論板という名前の誰かを叩きたい人が集うだけの板だからな
流石だよw
464:秋田県人 1/16 1:4
>>456
フラッグシップではなく、フラッグキャリア(flag carrier)といいたかったのかしら?
いっそのこと日本初のLCC対応空港である茨城空港みたいなことをすればよかったのにね。
国内の大手航空会社は未就航なのにlccを積極的に誘致して、爆買中国人が激安日本爆買ツアーを
企画して来日してるね。降りたらどこに連れて行かなくてもいいから、御所野にGO!!!w
465: 1/16 15:32
>>464
御指摘ありがとう
普段、シップ=航空機=エアバンド
趣味なもんで。

>>462
利用した事ないんだろ(笑)

そもそも飛行機乗った事ある?

私はJGCだからあまりLCCとは縁がないが。
466: 1/16 16:59
SHIPは船だろw
どんな趣味だよwww
467: 1/16 17:33
>>466
エアバンド=航空無線を聞いてごらん
だれもプレーンと言ってないよ(笑)
シップだよ
湿布じゃないよ。
468: 1/16 18:31
航空無線を聞いて何が楽しいの?
オタはチンポ起つのか?
469: 1/16 18:39
貴方みたいな県民が居るから、県政の硬直化が治らないんだよね

脳味噌に湿布貼ったら(笑)
470: 1/17 0:38
0WdkmQXk=航空無線盗聴=チョン
471: 1/17 7:51
誤った表現=盗聴
正しい表現=傍受
私の家系=由緒正しく天皇家につながる=半島の血が何百分の1、混じっている

航空無線の傍受は議会の傍聴と同じだ。
誰でも聞ける!
472: 1/17 11:45
>>467とは別人だけど、どいつもこいつも酷すぎんだろ。
適当な知識で盗聴とか言ってみたり、終いには下ネタ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

>>469
県政スレで一々下ネタw 略1
473: 1/17 11:49
>>470
国交省のサイトにも聞いてみようだなんてサイトがあるのに、違法だと言い張るアホ乙
oリンク
474: 1/17 11:50
適当な知識で知った口きいたり
チョンチョン叫びたいだけの奴
彼らが集う掲示板だから仕方がないよ
475: 1/17 11:50
で半島の血が何百分の1か混じっている奴は
何が言いたいんだ?
半島の血が何百分の1か混じっているから
ソウル便は県の予算投入してでも守れと?
しねよチョン
476: 1/17 11:56
みんなが選んだ知事
地域の有権者から支持された県会議員が決めた事だから
サイトで言ってもはじまらない。
477: 1/17 12:0
>>474
流石にソウル便は一切擁護する気はないが、適当な知識で書いたり下ネタは頭悪すぎるわw

散々公費投入したって搭乗率も上がらないで改善しなかったんだし。しかも今まで1度も採算ラインに行ったこと無 略1
478: 1/17 14:30
旅行者のブログを読んでも秋田、仁川あまり出てこないね
県南だったら仙台か羽田、成田だよね
要らないな秋田仁川線
479: 1/18 9:1
大丈夫です。もう再開されませんので。
480: 1/18 16:2
>>479
普通ならそうだけど県幹部はまだ諦めてないのよ
481: 1/18 18:18
>>480
そうなの?^^;
秋田県(県幹部)が秋田〜韓国の空路にこだわる理由ってなんなんだろう?
理解が及ばない素朴な疑問だわ
482:秋田県人 1/18 19:14
ここは知事叩きか?
悪意を感じるな。
483: 1/18 19:44
県政の掲示板だからトップの知事が話題になるだろ
何年やってもうまくいかないならネガティブなこと書かれても仕方ない
特にソウル便は
484: 1/18 23:32
男鹿の基地外ライダーは
予想通りの
状況らしいな

気持ち悪い
485: 1/19 0:16
男鹿なの?
歳なんぼだろ
486: 1/19 3:55
基地外はほっとけって。
487: 1/19 8:49
>>481
そうなんだよね。これだけ拘るってのは何か事情があるのかしらん。
488:秋田県人 1/19 9:46
大韓航空問題は根深いな〜。これは2008年の記事。いろいろ(ry


秋田ソウル国際定期便を運航する大韓航空の李來珪(リネギュ)・日本地域本部長(常務)が4日、県庁を訪れ、
寺田典城知事とソウル便の利用促進策について協議した。
略1
489: 1/19 12:0
あまり話題にならないが

秋田駅前の土地は

今も権利関係が曖昧な

在日朝鮮人の巣窟です
490:秋田県人 1/19 13:30
>>489
それは秋田駅前だけじゃないよ。池袋駅前の土地はほとんど非日本人所有。
パチンコ屋焼肉屋は・・・。在日利権。
491: 1/19 16:5
>>490
基地外レベルの馬鹿だな
何で池袋の話をするかね
チョン、チュン、部落等の差別が
あまり話題にならない
ここ秋田の話だ
だから意味がある

それと在日利権じゃねえ
終戦直後の荒廃で
在日どもが犯した犯罪だ
財産や戸籍の略奪、レイプ
そのレイプで生まれたのが団塊
団塊の半数以上は
チョンや近親相姦

だから

わかるだろ?

佐竹も団塊
492:秋田県人 1/19 16:29
サタケ氏は秋田藩にふさわしいw由緒正しい家柄の出身ゆえの県知事に推挙されたのでは?
貴殿が仰る不法取得した土地の固定資産税減免が「在日特権」なのですが・・・。

在日特権
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公 略1
493: 1/19 17:57
流れぶった斬りでスマンけど質問。

>>472>>467>>469の発言を下ネタと言っているけど、何処が下ネタなのか分からない
略1
494: 1/19 19:7
>>492
基地外レベルの馬鹿x2だな

秋田の話をしろよ
それと佐竹の出自知ってんの?
佐竹の殿様って人
何人も知ってんだが
495: 1/19 19:21
>>493
湿布は朝鮮人では下ネタ
あと朝鮮人は日本の航空無線を傍受するのが義務
496:秋田県人 1/19 20:20
>>494
佐竹の出自を教えて!
秋田県知事、佐竹敬久で検索しても貴殿がほのめかしているようなことが出てこないので。
497: 1/19 21:8
佐竹北家?だったか、の当主ぢゃなかったのか?
498: 1/19 21:50
出自って家系のことか血統のことか?
佐竹敬久は大学のときまでは和井内敬久。
499: 1/19 22:15
佐竹に復帰したのかな?
500:ピーキー 1/20 1:54
お久しぶりです。

昨日の午後1時半から県庁建設部による職権濫用によって損害賠償請求を妨害されたことについての損害賠償請求事件の裁判が行われました。

傍聴人が一人傍聴してましたが、裁判が行われ前は期待してなかった様ですが、裁 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]