3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政B
299: 1/5 11:52
なんだ このスレ
気持ち悪い…
300:ピーキー 1/6 9:34
ちなみに佐竹知事のパトロンは県内の建設会社達。
後援会じゃあ、「佐竹、酒注げ!(発音は、ざだげさげつげ!)」と呼び捨てにされてる。
その建設会社は次の知事候補者の選定を始めてるとか。(建設会社関係の県議会議員スジからの情報。)
知事、建設会社、県庁建設部のバランスが崩れはじめてます。
もう、次の知事候補者は大体決まってるらしいが、知事からは辞める前に謝ってもらわないとな。
301:秋田県人 1/6 9:56
はいはい、それで?
302:ピーキー 1/6 11:15
知事が頭を下げてるとこを写真に撮って床の間に飾っておくよ。
303: 1/6 12:6
運転の上手い奴がこけるくらいなら、そこを通ったバイク全部こけちゃうだろうな
304:秋田県人 1/6 12:30
いつも出しているスピード、120キロ/hだったら転倒しなかったと思いますよ
305: 1/6 13:24
そもそも転倒した原因は、新品の鉄板を敷いてた請負業者なのに、
矛先が行政に向かい、異常なまでの執念と復讐心!
弁護士無で裁判沙汰まで出来るなら、施工業者に対し何らかの術が出来たのでは?と、
不思議でならない?
306:ピーキー 1/6 13:50
本当に上手い奴は、アクセルを開けれる場所では開け、開けてはいけない場所では絞る。
そんなことも分からないから下手なんだよ。
ちなみに事故現場は冬季閉鎖が解除された直後で通行するクルマはほとんど無し。
事故当時 略1
307:ピーキー 1/6 14:1
あっ、「異常なまでの執念と復讐心!」のとこは気にいってます。(サンクス!)
俺、ロバート・デ・ニーロの大ファンで、『ケープフィアー』はビデオを買って何百回と見ました。
『フランケンシュタイン』も同様です。
マンガでは石川賢先生の『魔獣戦線』とかが大好きです。
執念深いヒーロー?にあこがれてます。
308: 1/6 14:8
バイクかなり前からやってるが
もう裁判終わって判決も出たんだろ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]