3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政B
336: 1/7 13:39
この裁判は勝てないよ 
  
 鉄板の上でコケれば何とかなったかもな 
  
 残念
337:ピーキー 1/7 13:41
パリダカールラリーで川を通過したライダーがアスファルトで面白い様に転ける動画があるんだよ。 
  
 「ああ、この人達でも転けるんだ。」  
  
 ハッキリ言っちゃうけど俺は転倒でするだが、お前らなら仮設ガードレールかバリケードに激突だよ。 
  
 スリップに対しての経験を多く積んでたから転倒で済んだ。 
  
 あんまり笑わせんなよ。
338: 1/7 13:44
>>335 
 事故当日は雨。  
  
 そんなとこ誰が通る?  
  
 はい、俺です 
  
  
 語るに落ちてないか?
339: 1/7 13:46
よく笑う人だが 
  
 何が言いたいのか? 
  
 後輪が舗装路に着地する前にアクセルを戻すべきだった  
  
 技能未熟から来た運転ミスです 
340: 1/7 13:49
指摘、質問に答えていないよ 
  
 >>332 
  
 >>334
341:ピーキー 1/7 13:54
この手の道路工事の不備での裁判で行政側の5割認められたら勝訴と言われてる。 
  
 しかし、俺は3割で勝訴だと思ってる。 
  
 それは何故か? 
  
 損害賠償で3割負担は県議会で問題になり、建設部の工事の在り方に責任が問われるか 略1
342: 1/7 13:59
行政と一人で戦うのは評価するが 
  
 スライドさせちゃいかん 
  
 >しかし、俺は3割で勝訴だと思ってる 
  
 だと 
  
 謙虚じゃねえか 
  
 が、語るに落ちてないか? 
343: 1/7 14:0
県南の人だな 
  
 身バレしないように
344:ピーキー 1/7 14:5
おっと、答えてない質問があったか。 
  
 事故当日が夏? 
  
 真冬と同じライディングジャケットで快適だった季節が夏? 
  
 当日は雨で長袖でも寒いし、バイクシーズンもずっと後だぞ。 
  
 寝言は寝て言え。 
  
略1
345: 1/7 14:7
>>337 
 スリップじゃないよ 
  
 ハイサイド 
  
 わかる? 
  
 ハ イ サ イ ド 
  
 底が浅すぎ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]