3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県政B
351:ピーキー 1/7 14:34
今日は暇なんでこうして相手してもらえると嬉しいねぇ。

俺のバイクは雪道走行用に改造されてる。

エンジンには、余計なエンジン震動を抑えて、ハンドリングも良くなるカムシャフト・バランサーを入れてます。(実用新案取得してヤフオクで販売中。)

エンジンブレーキの質を良くしてブレーキング時の安定性を向上させるエンジンブレーキ強化キットを組んでます。(ヤフオク販売中)

ブレーキレバーは、ピーキーレバーといって手の指の長さの違いに合わせて凸状な曲げたレバーが装着してます。

このレバーをシマノに売り込んだら、実用新案の権利が切れた途端にロードレーサー用レバーとして販売されました。(ツールド・フランスでも使われてます。)

採用審査前に契約書を書かされて、「もし、採用しなくても実用新案の権利が切れた後にわが社がこれを作って販売しても文句を言わないこと云々。」みたいな契約書にサインしたので、文句も言えず、お金も1円も入ってきません。

大企業の狡さと恐ろしさを知った次第です。

普通のバイクよりもスリップに強いはずのマシンが転倒したってことです。

裁判にも書面で説明しています。

不法改造かどうかというよりも車検も無いしね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]