3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政B
355: 1/7 15:11
白線や網蓋で転けても訴えそう 
 自称プロなら一般人より転けないと思うのだが 
  
 プロが無理なら他の素人走行車両は大怪我したんだろうな
356:ピーキー 1/7 15:11
おっと、ごめん訂正。 
  
 反省=悪政が続く 間違い。 
  
 反省=悪政が終わる 正解。 
  
 お粗末様。
357:ピーキー 1/7 15:19
はい、公道ではほとんど転けたことないです。 
  
 若い頃はよくクルマとクルマの間をウィリーして通り抜けたりしました。 
  
 それでも事故はないです。 
  
 クルマに轢かれて相手のかしつ10割の事故は2件ありましたが。 
  
略1
358: 1/7 15:40
そうなんだ、でもね 
 餌食になった方がいないなら 
 その鉄板を通過したバイクはピンキーさんただ一人なんだね。
359:ピーキー 1/7 15:48
そうなんですよ。 
  
 幸い近くに新設された道あるでバイクで通ったのは俺くらいみたいです。 
  
 本当に良かった。
360:秋田県人 1/7 15:59
>>343 県南じゃありませんよ
361:秋田県人 1/7 16:30
秋田空港の誘導灯がある道のことですよね 
  
 あの道路、確かに工事してましたよ。 
 最近も暫く通行止めにして工事してましたし。 
  
 私、あの道路良く通ります。 
  
 坂がきつい、とありましたが普通の坂でしょう? 
 も 略1
362:秋田県人 1/7 16:36
 
 あっそうだ 
 22日に判決が出ると言うことは、もう結審していると言う事ですよね。 
  
 私がもう少し早くこの事を知っていたら、県側の証人になっても良かったのにと思います。
363:ピーキー 1/7 16:57
それ雨天時の話? 
  
 しかも上り坂? 
  
 晴れの日走って大丈夫だったってのはなしよ。 
  
 雨の日の上り坂での話だから。 
  
 現実の話、交通量は少なく、雨の日はほとんど通らない。 
  
 あくまでも俺がぶっ飛ばして転倒したことにしたいらしいが警察の現場検証で徐行運転は認められるし、低速度域で起こるハイドロプレーニング現象でスリップの発生も発生した。 
  
 どうぞ、証言でも何でもしてもらいたい。
364:ピーキー 1/7 17:2
なんかよくみたら警察も俺が騙してるみたいに書いてるね。 
  
 鉄板の端から転倒した停止した位置の痕跡から見ても速度は分かるものなのよ。 
  
 本当の事をしゃべって、それを詐欺扱いね。 
  
 お巡りさんが怒るわなぁ。 
  
 かわいそうなお巡りさん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]