3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県政B
449: 1/14 14:46 brxYaTpU
>>438 
 ここの皆さんに仁川空港の便利さ 
 理解貰えないですよね。 
  
 いっその事 
 LCCで5000円で仁川に行けたら 
 変わるんでしょうけどね。
450: 1/14 15:31 X2fINUKM
秋田のソウル便は乗り継ぎを全く考えていない時間帯に設定されてるんだぜ。 
 まだマシな東南アジア方面さえ現地着が23時過ぎ。早朝に秋田を出て成田からの便に乗れば夕食だってゆっくり間に合うんだぜ!
451: 1/14 15:42 brxYaTpU
↑マニラか 
 アンヘルスか(笑)
452: 1/14 18:49 V3wOZYx.
ソウルより台北に行きたい。
453: 1/14 22:20 UiE0evV2
>>449 
 >LCCで5000円で仁川に行けたら 
 もしそうなっても赤字分は県の財政から支出される訳でしょ? 
 極極一部の人だけが利益を得られる為の財政支出って公共の利益とは言えない 
 思うんだけど? 
 しかも極一部の人が享受出来る利益の総和をを遥かに超えるだろうしねぇ
454: 1/14 22:52 XDJjIgF6
はい!論破!
455: 1/15 0:18 en8JEXfM
ハブ空港のメリットを話してる人と 
 とりあえず嫌韓を表明したい人で 
 まったく噛み合ってないな 
  
 最近の掲示板の限界を見た 
 今は掲示板以外にもいろいろなネット媒体があるので 
 議論は他でやったほうがよい 
 (議論板で言っては身も蓋もないがw)
456: 1/15 0:29 lmI8uzrM
視野の狭さに閉口。 
  
 大韓航空はフラッグシップ 
  
 LCCに補助金出す自治体なんか有ったかな⁉
457: 1/15 0:54 GyrSCLsM
どんなに便利であろうと、実際に利用者が少ないって事実は覆らないよ。 
 別に韓国だからどうのって問題じゃないと思う。韓国行きだから利用者が少ないんじゃなくて、そもそもの絶対数が少ないんだよ。
458:秋田県人 1/15 5:44 ???
>>457 
 まあそういうことだね。外国に用事があって秋田空港発国際線を使う秋田県民が何人いるものやら。 
 役所が大好きな「費用対効果」とやらは熟考されてることとは思いますがpgr 
  
 お上から言われるま 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]